Sun Management Center 3.5 ユーザーガイド

Web コンソールでアラーム情報を表示する

アラーム情報は、「ホスト詳細:アラーム」ページのアラームテーブルに表示されます。詳細については、第 12 章「アラームの管理」を参照してください。

アラームの概要を表示する

他のドメインのアラーム概要を確認する場合は、「ドメイン」メニューからドメインを指定します。

  1. メインコンソールページを開きます。

    「状態の概要」領域は、現在のドメインに存在する未確認の開状態のアラーム数を、重大度別に示します。


    注 –

    異なる重大度のアラームが複数存在するホストの場合は、現在の最も高い重大度で表されます。


    状態の概要についての詳細は、メインコンソールウィンドウからアラームを表示するを参照してください。

選択したホストのアラームを表示する
  1. メインコンソールページの「ホスト」アイコンをクリックします。

    メインコンソールページの右側に、ホストの説明と状態が表示されます。

  2. 「詳細へ」リンクをクリックします。

    「ホスト詳細:ブラウザ」ページが表示されます。

  3. 「アラーム」リンクをクリックします。

    「ホスト詳細:アラーム」ページが表示されます。このページでは、以下のタスクを実行できます。

ホストのアラームのサブセットを表示する
  1. 「ホスト詳細:アラーム」ページの「オプション」メニューから「実行」ボタンをクリックします。

    「指定されたアラームの表示」ダイアログボックスが表示されます。デフォルトでは、全ての開状態のアラームが選択されます。

  2. 選択または選択解除する項目の隣のボックスをクリックします。

    選択したボックスごとにチェックマークが表示されます。

  3. 「了解」をクリックして変更に同意し、ダイアログボックスを閉じます。

    アラームテーブルがフィルタリングされ、選択項目を反映して再表示されます。

アラームの終了または肯定応答を確認する
  1. 「ホスト詳細:アラーム」ページで、表示したいアラームの最初の列をクリックします。

    最初の列にチェックマークが表示されます。


    注 –

    1 度に 1 つのアラームの追加情報しか表示できません。


  2. 「オプション」メニューから「追加アラーム情報」を指定して「実行」ボタンをクリックします。

    ページ下の「追加アラーム情報」領域が、該当する情報に更新します。

    • アラームが肯定応答されている場合は、「アラーム確認時刻」フィールドに肯定応答したユーザ名と日時が表示されます。

    • アラームが終了している場合は、「アラーム終了時刻」フィールドに終了日時が表示されます。