ベクトル型データ表示は、1 行以上のベクトル型モジュールテーブル行から構成されます。ユーザは、1 行だけ選択することも、連続しない複数行を同時に選択することもできます。以下に、複数行の選択例を示します。
1 番目の行
3 番目の行
4 番目の行
6 番目の行
ただし、行を部分的に選択することはできません
ベクトル方テーブルやスカラー型テーブルから同じデータ表示ウィンドウに行をペーストすることはできません。
次の例では、CPU 使用状況テーブルを使用します。
「ブラウザ詳細」ウィンドウで、CPU 使用状況テーブルへナビゲートします。
テーブルの行を選択します。
テーブル内の連続した複数行を選択する場合は Shift キー、連続していない行を複数選択する場合は、Control キーを使用します。
データ行をデータ表示クリップボードにコピーするには、次の手順を実行します。
「オプション」メニューから、「データ表示クリップボードにコピー」の「行」または「データ表示の作成」の「行」を指定します。
「詳細」ウィンドウのテーブル上でマウスボタン 3 を押して、「データ表示クリップボードにコピー」の「行」を選択します。
「データ表示クリップボードにコピー」オプションと「データ表示の作成」オプションについての詳細は、データ表示の作成を参照してください。
互換性のあるデータタイプのみペースト可能です。互換性のないデータタイプをペーストしようとすると、エラーダイアログボックスが表示されます。