Sun Management Center 3.5 System Reliability Manager ユーザーガイド

System Reliability Manager ソフトウェアのセットアップ

インストールが完了した後、System Reliability Manager setup スクリプトを実行して、サーバー層とエージェント層の設定を行う必要があります。

System Reliability Manager をセットアップする

注 –

この手順では、インストール処理の最後に System Reliability Manager のセットアップを行わないことを選択していることを前提とします。


  1. スーパーユーザー (su -) で、Sun Management Center 3.5 setup スクリプトを実行します。次のいずれか 1 つを指定してください。

    • まだセットアップを行っていないすべてのコンポーネントのセットアップを実行するには、次のように入力します。


      # /opt/SUNWsymon/sbin/es-setup
      
    • System Reliability Manager アドオンソフトウェアのセットアップのみを実行するには、次のように入力します。


      # /opt/SUNWsymon/sbin/es-setup -p SystemManagement
      

    /opt は、Sun Management Center 3.5 がインストールされているディレクトリを示します。これとは異なるディレクトリの場合には、実際の名前に置き換えてください。

    System Reliability Manager ソフトウェアに対してセットアップ処理が開始されます。

    以下の例は、サーバー層とエージェント層がインストールされるマシンでのセットアップからの出力です。


    Setup for System Reliability Manager - Server Layer 
    Creating new group: esscrusers
    ...
    Setup for System Reliability Manager - Agent Layer
    System Reliability Manager Setup complete
    #
    • サーバー層では、Sun Management Center は新しいグループ esscrusers を作成します。このグループは、後でスクリプト起動用ウィンドウモジュールによって使用されます。

    • エージェント層では、setup スクリプトは、以下のディレクトリ内を一掃し、モジュールが必要とするファイルを再生成します。


      /var/opt/SUNWsymon/SysMgmtPack