Sun N1 System Manager 1.0 管理ガイド

監視障害の確認

「監視の有効化」で説明しているように監視が有効で、show servershow group コマンドの出力にステータスとして「不明」か「到達不能」が示された場合、監視対象のそのサーバーまたはサーバーグループは正常に到達されていません。ステータスが「不明」または「到達不能」のままである時間が 5 つのポーリング間隔に相当する時間に達しない場合は、一時的なネットワーク上の問題が発生していた可能性があります。これに対し、ポーリング間隔 5 つに相当する時間を超えてステータスが「不明」または「到達不能」の場合は、監視に問題が発生している可能性があります。監視エージェントの障害が原因である可能性があります。

監視データ出力には、タイムスタンプが示されます。このタイムスタンプとポーリング間隔値の関係に基に、監視エージェントに問題があるかどうかを判定することもできます。プロビジョニング可能なサーバーのポーリングに失敗していて、もはや監視対象でなくなっていると、いくつかのポーリング間隔を経過した後も、プロビジョニング可能なサーバーの監視出力に示されるタイムスタンプが同じままになります。監視エージェントの障害が原因である可能性があります。