N1 System Manager では、プロビジョニング可能なサーバーに OS をインストールしたあと、OS アップデートをインストールすることができます。これらの OS アップデートは、Solaris パッケージ、パッチ、および Linux RPM からなります。N1 System Manager を使用すると、サーバーへの OS アップデートの初めてのインストールが次の 4 つのステップで行えます。
OS アップデートをダウンロードします。
N1 System Manager に OS アップデートをコピーします。
プロビジョニング可能なサーバー に OS アップデートをインストールするには、N1 System Manager が、そのアップデートにシステムアクセスできる必要があります。
create update コマンドを使用し、Web サイト、または 管理サーバー 上でアクセス可能なファイルシステムからファームウェアアップデートをインポートできます。OS アップデートをインポートしたあとは、ブラウザインタフェース の「ショートカット」区画にそのアップデートを表示したり、show update コマンドで確認したりできます。
ブラウザインタフェースの「ショートカット」区画の表示、またはshow update コマンドを使用して OS アップデートがコピーされていることを確認します。
適切な プロビジョニング可能なサーバー に OS アップデートをインストールします。この操作には、ブラウザインタフェース か load server、load group コマンドを使用します。
OS アップデートの動作は、ネイティブのパッケージインストール機構が使用されるために各オペレーティングシステムによって異なります。たとえば、対象のサーバーに Solaris パッケージがインストール済みの場合、インストールはエラーが報告されることなく成功すると思われます。しかし、同じ操作でも、Linux RPM の場合は、パッケージがインストール済みであることを示すエラーメッセージが生成されます。
障害追跡に関する情報については、「OS アップデートの問題」を参照してください。