管理サーバーに、root でログインします。
/etc/inetd.conf ファイルに、次の行を追加します。
imap stream tcp nowait root /opt/sfw/sbin/imapd imapd pop2 stream tcp nowait root /opt/sfw/sbin/ipop2d ipop2d pop3 stream tcp nowait root /opt/sfw/sbin/ipop3d ipop3d
inetconv コマンドを入力し、電子メールサービスマニフェストを生成します。
次に例を示します。
# inetconv inetconv: Notice: Service manifest for 100235/1 already generated as /var/svc/manifest/network/rpc/100235_1-rpc_ticotsord.xml, skipped inetconv: Notice: Service manifest for tftp already generated as /var/svc/manifest/network/tftp-udp6.xml, skipped inetconv: Notice: Service manifest for 100083/1 already generated as /var/svc/manifest/network/rpc/100083_1-rpc_tcp.xml, skipped inetconv: Notice: Service manifest for 100068/2-5 already generated as /var/svc/manifest/network/rpc/100068_2-5-rpc_udp.xml, skipped imap -> /var/svc/manifest/network/imap-tcp.xml Importing imap-tcp.xml ...Done pop3 -> /var/svc/manifest/network/pop3-tcp.xml Importing pop3-tcp.xml ...Done |
inetd サービスを再起動します。
inetd サービスのプロセス ID を確認し、kill -hup processid コマンド構文を使用してサービスを再起動します。
次に例を示します。
# ps -ef | grep inet root 410 1 0 16:12:20 ? 0:04 /usr/lib/inet/inetd start # kill -HUP 410 |
pop3 および imap メールサービスが起動していることを確認します。
inetadm | grep pop3 コマンドおよび inetadmin | grep imapコマンドを入力します。次に例を示します。
# inetadm |grep pop3 enabled online svc:/network/pop3/tcp:default # inetadm |grep imap enabled online svc:/network/imap/tcp:default |
/etc/init.d/sendmail restart と入力して、メールサービスを再起動します。
管理サーバーに、N1 System Manager ソフトウェアをインストールします。『Sun N1 System Manager 1.2 インストールおよび構成ガイド』を参照してください。