リモートマシン上で、ソフトウェアが収められている CD を CD-ROM ドライブに挿入する。
必要に応じて、キャディーを使用します。
次のような行を /etc/dfs/dfstab ファイルに追加する。
share -F nfs -o ro -d "CD-ROM Directory" /cdrom/cdrom0/products |
この行の内容は、システムのネットワーク接続形態によって異なります。
shareall コマンドで /cdrom/cdrom0/ ディレクトリをエクスポートする。
remote# shareall |
ローカルマシン上で、ルートとしてログインする。
ディレクトリ /cdrom/cdrom0/ を作成する (まだ存在していない場合)。
local# mkdir -p /cdrom/cdrom0/ |
次のように CD-ROM をマウントする。
local# mount remote_machinename:/cdrom/cdrom0/ /cdrom/cdrom0/ |
/cdrom/cdrom0/products/DiskSuite_4.2 ディレクトリに移動する。
local# cd /cdrom/cdrom0/products/DiskSuite_4.2/`uname -p` |
-p オプションを指定して uname を使用すると、ご使用のアーキテクチャに有効なバージョンの DiskSuite が保管されているディレクトリ (sparc または i386) に移動できます。
これで Solstice DiskSuite 4.2 をインストールする準備ができました。