| 第 4 章 |
|
Sun Update Connection のナビゲーション |
この章では、Sun Update Connection サービスのユーザーインタフェースとインタフェースによるナビゲート方法について説明します。
概要、システム、アップデート、およびジョブのページには、アップデート情報を表示したり、システムのアップデートを管理する、さまざまな方法が用意されています。これらのページにアクセスするには、該当するタブをクリックします。
概要ページは、Update Connection にログインすると表示されるページです。このページに表示される情報は、Update Connection の他のページで使用可能な情報を集めたものです。
このセクションでは、このページからのナビゲーションおよびページに含まれる情報について説明します。
この表の各項目で値がゼロより大きいものは、システム情報へのリンクです。
システムは、デフォルトまたはユーザーが選択したチェックイン間隔に従って Sun にチェックインします。デフォルトのチェックイン間隔は 2 時間です。詳細については「システムのチェックイン間隔を設定する方法」を参照してください。システムが Sun に接続していない状態で、予定のチェックイン時間が 2 回以上過ぎた場合、システムは未チェックインとみなされます。
アラートアイコンは、重大な問題の可能性があるとみなされる状況を表します。システムが予定された間隔で Sun にチェックインしていないことは、システムがダウンしているか、他に対処が必要な状況であることを意味します。
「未チェックイン」リンクをクリックすると、フィルタが「未チェックイン」に設定されているシステムページが開きます。
「システムの合計数」リンクをクリックすると、フィルタが「すべて」に設定されているシステムページが開きます。
フィルタが「すべて」に設定されいてるシステムページを開きます。システムのリストには、Sun Update Manager アプリケーションで Update Connection を使用したリモートアップデート管理対象として登録されたシステム、およびこのセッションで使用するサンオンラインアカウントと関連したシステムがすべて含まれます。
「すべてを参照」をクリックすると、フィルタが「すべて」に設定されているシステムページが開きます。
この表の各列には、アップデートのカテゴリとそのカテゴリに入っている有効なアップデートの数、およびすべてのカテゴリのアップデートの合計数が一覧表示されます。有効なアップデートが 1 つまたは複数あるカテゴリはそれぞれリンクになっており、リンクをクリックするとフィルタがそのアップデートのカテゴリに設定されているアップデートページが開きます。
この表には、Sun から取得した有効なアップデートに含まれる各アップデートカテゴリが表示されています。また、カテゴリの中で登録したシステムに有効なアップデートの数が、カテゴリとともに表示されます。
カテゴリの数が 1 つまたは複数の場合、カテゴリ名は、フィルタがカテゴリ名に設定されたアップデートページへのリンクになります。
アップデートカテゴリの合計数です。この Update Connection セッションに含まれるすべての登録済みシステムで有効なアップデートの合計数を表します。
この数が 1 以上であれば、この見出しはフィルタが「すべて」に設定されたアップデートページへのリンクになります。
このボタンをクリックすると、フィルタが「すべて」に設定されたアップデートページが開きます。
この表には、完了したジョブのステータス、および完了したジョブの合計数とアクティブなジョブの合計数が一覧表示されます。
正常に完了しなかったジョブの数。この数が 1 以上であれば、「失敗」はフィルタが「失敗」に設定されたジョブページを開くリンクになります。
正常に完了したジョブの数。この数が 1 以上であれば、 「成功」はフィルタが「成功」に設定されたジョブページを開くリンクになります。
ステータスが失敗または成功で、アーカイブされていないジョブの合計数。この数が 1 以上であれば、「完了したジョブの合計数」はフィルタが「完了したジョブ」に設定されたジョブページを開くリンクになります。
ステータスが「保留中」または「処理中」になっている現在のジョブの数。この数が 1 以上であれば、「アクティブなジョブの合計数」はフィルタが「アクティブなジョブ」に設定されたジョブページを開くリンクになります。
このボタンをクリックすると、フィルタが「すべて」に設定されたジョブページが開きます。
このウィンドウには、管理対象システムのリストと、各管理対象システムで有効なすべてのアップデートとジョブの要約情報が表示されています。「フィルタ」フィールドを使用すると、未チェックイン、チェックイン済み、すべてのシステムなど、システムのサブセットを表示して、すべての管理対象システムのリストを参照することができます。
この画面の主な機能は、システムを表示し、そのシステムのアップデートにドリルダウンして、そのシステムにインストールするアップデートを決定することです。システム名、有効なアップデートの数、またはジョブの数をクリックすると、各システム、各アップデート、または各ジョブの詳細が表示されます。
|
注 - ジョブは、1 つまたは複数のシステムにインストールされる 1 つのアップデートです。1 つのシステムに複数のアップデートをインストールするように要求した場合には、インストールするアップデートごとに 1 つのジョブが生成されます。複数のシステムに 1 つのアップデートをインストールするように要求した場合には、複数のステップを持つ 1 つのジョブになります。 |
システム画面は、Update Connection での管理対象として登録された Sun システムを管理するための出発点です。このウィンドウには、他の機能に移動するためのワンクリックリンクが複数あります。アップデートを表示および適用するボタンも、このウィンドウにあります。
それぞれ複数の特徴と機能を持った「システム」ウィンドウがいくつかあります。各ページで使用できる機能については、このセクションで詳しく説明します。
メインのシステムページには登録済みのシステムが表示されます。ここでは、1 つまたは複数のアップデートを任意のシステムにインストールすることができます。この画面では、複数のナビゲーションパスが使用できます。
|
注 - システムの表示に関する詳細および手順については、「システムを表示する方法」を参照してください。 |
「システム: 有効なアップデート」の画面を表示し、選択した各システム (システム画面のチェックボックスがオンになっている) およびそのシステムで有効なアップデートを一覧表示します。
システム名をクリックすると、「システム詳細」ポップアップウィンドウが開きます。
ゼロより大きな数字をクリックするとシステム画面が開き、選択したシステムで選択したステータスのジョブがすべて一覧表示されます。このウィンドウからのナビゲーションには、次のようなものがあります。
システム名をクリックすると、「システム詳細」ポップアップウィンドウが開きます。
1 つまたは複数の保留中のジョブをキャンセルするには、1 つまたは複数のジョブのチェックボックスをオンにしてから、「選択したジョブをキャンセル」ボタンをクリックします。保留中以外のステータスのジョブはキャンセルできないため、選択できません。
「ジョブの概要」サイドバーのデータの一部は、次のリンクになっています。
ゼロより大きな任意の数字をクリックすると、ジョブページが開き、そのステータスのジョブのうち、このセッションで作成されたすべてのジョブが一覧表示されます。
「すべてを表示」をクリックすると、メインのジョブページが開きます。
「アップデート」タブをクリックすると、メインのアップデートページが開き、すべての登録済みシステムで有効なすべてのアップデートが一覧表示されます。
「ジョブ」タブをクリックすると、メインのジョブページが開き、アーカイブされていないすべてのジョブが一覧表示されます。
この画面では、各システムで有効なアップデートに関する情報を見ることができます。この情報には、アップデートのタイプ、アップデートを手動でインストールする必要があるか、システムの再起動が必要か、アップデートのリリース日、および各アップデートの依存パッチ数などがあります。
|
注 - 1 つまたは複数のシステムで有効なアップデートを表示する詳しい手順については、「1 つまたは複数のシステムの有効なアップデートを表示する方法」を参照してください。 |
各システムに使用するアップデートを選択し、「アップデートを適用」をクリックします。すると、1 つまたは複数のジョブが作成され、次の操作が実行されます。
|
1. システムページで、アップデートをインストールするシステムのチェックボックスを 1 つまたは複数選択します。
3. インストールするアップデートのチェックボックスを選択し、「アップデートを適用」をクリックします。
Update Connection が選択したアップデートの情報を検索し、選択したアップデートをインストールする前に 1 つまたは複数のアップデートをインストールする必要がある場合は、「インストールの依存パッチと確認」ウィンドウに依存パッチが表示されます。
|
注 - 依存パッチがある場合はすべてインストールする必要があります。インストールしないと、選択したアップデートをインストールするジョブを作成できません。 |
4. 「上記のアップデートをすべてインストール」ボタンをクリックして、一覧表示された依存パッチと選択したアップデートのインストールに同意します。ジョブが作成され、確認ウィンドウが表示されます。
依存パッチをインストールしない場合は、「キャンセル」をクリックしてウィンドウを閉じ、アップデートのインストール要求を破棄します。
この画面にアクセスするには、システムのジョブステータス番号をクリックするか、「システム名」フィールドの履歴アイコンをクリックします。「すべてのジョブ」画面には、選択したシステムで行うジョブが表示されます。この画面では、複数のナビゲーションパスが使用できます。
「アップデートの詳細」ポップアップを開きます。ポップアップを閉じるには「閉じる」をクリックします。
「インストール済みアップデート」ウィンドウを開きます。このページでは、当該のシステムにインストールされたすべてのアップデートを表示できます。また、各アップデートがインストールされた日付、各アップデートの依存パッチの数、およびアップデートのインストール方法も表示されます。アップデートをアンインストールするには、アンインストールするアップデートの横にあるチェックボックスをオンにして、「選択したアップデートをアンインストール」をクリックします。
「システム - 有効なアップデート」ウィンドウを開きます。このページには、各システムで有効なアップデートに関する情報が表示されます。この情報には、アップデートのタイプ、アップデートを手動でインストールする必要があるか、システムの再起動が必要か、アップデートのリリース日、および各アップデートの依存パッチ数などがあります。「摘要」または「アップデート ID」をクリックすると、アップデートに関する詳細な情報を見ることができます。システムへのアップデートの適用を開始するには、適用するアップデートの横にあるチェックボックスをオンにして、「アップデートを適用」をクリックします。
「システム設定を編集」ウィンドウを開きます。このウィンドウでは、次の操作を実行できます。
「システム名を変更する方法」を参照してください。
「システムのチェックイン間隔を設定する方法」を参照してください。
「ジョブ詳細」ウィンドウを開きます。このウィンドウでは、各システムで最近実行したジョブのステータスを表示したり、ジョブが失敗した原因に関する情報を見たりすることができます。ジョブが成功または失敗したら、ジョブのアーカイブを選択し、履歴に保存してこの表示から削除することができます。
選択したシステムにすでにインストールされているすべてのアップデートのリストを表示します。この情報は、選択したシステムのキャッシュから取り出されます。
このページでは、当該のシステムにインストールされたすべてのアップデートを表示できます。また、各アップデートがインストールされた日付、各アップデートの依存パッチの数、およびアップデートのインストール方法も表示されます。アップデートをアンインストールするには、アンインストールするアップデートの横にあるチェックボックスをオンにして、「選択したアップデートをアンインストール」をクリックします。この画面では、複数のナビゲーションパスが使用できます。
「システム - すべてのジョブ」ウィンドウを開きます。詳細については、前述の説明を参照してください。
「システム - 有効なアップデート」ウィンドウを開きます。詳細については、前述の説明を参照してください。
「システム設定を編集」ウィンドウを開きます。詳細については、前述の説明を参照してください。
Update Connection サービスのシステム機能領域には 4 つの機能ウィンドウが含まれています。各ウィンドウではシステムアップデートおよびジョブ情報がさまざまな方法で表示されているので、すべてのシステム、そのアップデート履歴、待機中のジョブ、有効なアップデートなどを表示できます。ここでは、各ウィンドウのデータ列について、ウィンドウごとに 1 つの表にして説明します。
次の表にメインのシステム画面の列、データの説明、列の内容からのリンク、このデータからアップデートの管理に移動する方法を一覧表示します。
|
注 - このウィンドウのデータは、ブラウザの更新ボタンを使用して更新できます。更新または再ロードを要求するまで、セッション中のデータは変更されません。 |
列の見出し行に三角形のアイコンが付いている列を、並べ替えキーとして使用することができます。フィールドの多くは、システム詳細へのリンクです。
見出し行にはフィールドとリンク、各本体行にはチェックボックスとリンクが入っています。次の表には、画面のすべてのフィールド、およびリンクとジャンプ先を含む各フィールドの説明が一覧表示されます。
「アップデート」タブをクリックすると、全管理対象システムのすべての有効なアップデートのリストが表示されます。
アップデートページは、Update Connection サービスでの管理対象として登録されたシステムの Sun アップデートを管理するための出発点です。このページには、他の機能に移動するためのワンクリックリンクが複数あります。アップデートを表示および適用するボタンもこのページにあります。
それぞれ複数の特徴と機能を持った「アップデート」ウィンドウがいくつかあります。各ウィンドウについては、このセクションで詳しく説明します。
メインのアップデートページには、すべての有効なアップデート、および各アップデートに関連する登録済みシステムの数が表示されます。このページでは、システムで有効なすべての異なるタイプのアップデートが、ID、名前、タイプ、関連するシステムの数、およびアップデートのリリース日別で表示できます。
このウィンドウでは、複数のナビゲーションパスが使用できます。
「アップデート - 関連システム」ウィンドウを開き、アップデート、およびそのアップデートに関連する各システムの一覧を表示します。
アップデートの README ファイルをポップアップウィンドウで開きます。ポップアップを閉じるには「閉じる」をクリックします。
アップデートの README ファイルをポップアップウィンドウで開きます。ポップアップを閉じるには「閉じる」をクリックします。
「概要」タブをクリックすると概要ページが開きます。「概要ページ」を参照してください。
「システム」タブをクリックすると、メインのシステムページが開き、すべての登録済みシステムの一覧が表示されます。「システムの表」を参照してください。
「ジョブ」タブをクリックすると、メインのジョブページが開き、アーカイブされていないすべてのジョブが一覧表示されます。
このページには、各アップデートおよびそのアップデートに関連するシステムが表示されます。また、システムのステータス、各アップデートの依存パッチ、および各システムに現在インストールされているアップデートのバージョンも表示されます。システムへのアップデートの適用を開始するには、適用するアップデートの横にあるチェックボックスをオンにして、「アップデートを適用」をクリックします。
このウィンドウでは、複数のナビゲーションパスが使用できます。
Update Connection に、次のアクションを完了するジョブの作成を指示します。
「選択したアップデートとともに依存するアップデートをインストールする方法」を参照してください。
選択したアップデートをインストールするときに 1 つまたは複数の (選択されていない) アップデートをインストールする必要がある場合に、ウィンドウが表示されます。ウィンドウの見出しは次のようになります。
いくつかのジョブを正常に予定したことを確認します。このページは、ブラウザの印刷オプションを使用して記録のために印刷することができます。予定されたアップデートをキャンセルするには、ジョブリストを表示します。システムのメインページまたはアップデートのメインページで、引き続き新しいアップデートを待機中にできます。
このページからのナビゲーションは、「概要」、「システム」または「ジョブ」タブ、および「リストに戻る」ボタンで行います。
Update Connection サービスのアップデート機能領域には 2 つの主要な機能ウィンドウが含まれています。各ウィンドウではシステムアップデートおよびジョブ情報がさまざまな方法で表示されているので、システムの有効なアップデートをすべて表示できます。ここでは、各ウィンドウのデータ列について、ウィンドウごとに 1 つの表にして説明します。
次の表にメインのアップデート画面の列、データの説明、列の内容からのリンク、このデータからアップデートの管理に移動する方法を一覧表示します。
|
注 - このウィンドウのデータは、ブラウザの更新ボタンを使用して更新できます。更新または再ロードを要求するまで、セッション中のデータは変更されません。 |
列の見出し行に三角形のアイコンが付いている列で並べ替えることができます。データのほとんどはリンクです。
|
各アップデートには、そのアップデートを選択するためのチェックボックスが付いています。 「すべて選択」ボタンと「すべてクリア」ボタンを使用して、リスト内の全チェックボックスをオンまたはオフにすることができます。 |
|
見出し行にはフィールドとリンク、各本体行には選択チェックボックスとリンクが入っています。次の表には、画面のすべてのフィールド、およびリンクとジャンプ先を含む各フィールドの説明が一覧表示されます。
このページには、各システムで待機状態になっているジョブが表示されます。表示内容にはアップデートのステータス、関連するシステムの数、およびジョブが予定または完了された日付が含まれます。依存パッチや発生した問題など、アップデートの詳細を表示するには、アップデート IDまたは摘要をクリックします。ジョブの詳細を表示するには、表示するジョブそれぞれのチェックボックスをオンにして、「選択したジョブを表示」をクリックします。
「ジョブ」タブをクリックすると、登録済みシステムに対して作成済みおよび待機中の現在のジョブのリストが表示されます。このウィンドウからジョブを表示して管理することができます。メインの「ジョブ」ウィンドウでは、次のジョブを実行できます。
「ジョブ詳細」ページを開きます。このページでは、各システムで最近実行したジョブのステータスを表示したり、ジョブが失敗した原因に関する情報を見たりすることができます。ジョブが成功または失敗したら、ジョブのアーカイブを選択し、履歴に保存してこの表示から削除することができます。保留中または処理中のジョブをアーカイブすることはできません。アーカイブされたジョブを表示するには、アーカイブ済みジョブのリストを表示します。
「アーカイブ済みジョブの詳細」ウィンドウを開きます。選択した各ジョブが、各関連システムに対するジョブのジョブ ID 見出しとステータスのグループ形式で一覧表示されます。
「ジョブ詳細」ページを開きます。このページでは、各システムで最近実行したジョブのステータスを表示したり、ジョブが失敗した原因に関する情報を見たりすることができます。
アップデートの README ファイルをポップアップウィンドウで開きます。ポップアップを閉じるには「閉じる」をクリックします。
アップデートの README ファイルをポップアップウィンドウで開きます。ポップアップを閉じるには「閉じる」をクリックします。
「ジョブ詳細」ページを開きます。このページでは、各システムで最近実行したジョブのステータスを表示したり、ジョブが失敗した原因に関する情報を見たりすることができます。
各ウィンドウではジョブ情報がさまざまな方法で表示されているので、使用可能なジョブ、有効なアップデート、および関連システムをすべて表示できます。ここでは、各ウィンドウのデータ列について、ウィンドウごとに 1 つの表にして説明します。
次の表にメインのジョブ画面の列、データの説明、列の内容からのリンク、このデータからジョブの管理に移動する方法を一覧表示します。
|
注 - このウィンドウのデータは、ブラウザの更新ボタンを使用して更新できます。更新または再ロードを要求するまで、セッション中のデータは変更されません。 |
列の見出し行に三角形のアイコンが付いている列で並べ替えることができます。データのほとんどはリンクです。
|
各アップデートには、そのアップデートを選択するためのチェックボックスが付いています。 「すべて選択」ボタンと「すべてクリア」ボタンを使用して、リスト内の全チェックボックスをオンまたはオフにすることができます。 |
|
次の表に「ジョブ詳細」ウィンドウの列、データの説明、列の内容からのリンク、このデータからジョブの管理に移動する方法を一覧表示します。
|
注 - このウィンドウのデータは、ブラウザの更新ボタンを使用して更新できます。更新または再ロードを要求するまで、セッション中のデータは変更されません。 |
列の見出し行に三角形のアイコンが付いている列で並べ替えることができます。データのほとんどはリンクです。
|
各アップデートには、そのアップデートを選択するためのチェックボックスが付いています。 「すべて選択」ボタンと「すべてクリア」ボタンを使用して、リスト内の全チェックボックスをオンまたはオフにすることができます。 |
|
次の表に「アーカイブ済みジョブの詳細」ウィンドウの列、データの説明、列の内容からのリンク、このデータからジョブの管理に移動する方法を一覧表示します。
|
注 - このウィンドウのデータは、ブラウザの更新ボタンを使用して更新できます。更新または再ロードを要求するまで、セッション中のデータは変更されません。 |
列の見出し行に三角形のアイコンが付いている列で並べ替えることができます。データのほとんどはリンクです。
Copyright © 2005, Sun Microsystems, Inc. All Rights Reserved.