ラベル範囲は、実際、機密ラベルの「集まり」であり、最上位のラベルと最下位のラベルで指定します。実行プロファイルのコマンドまたはアクションにおけるラベル範囲とは、コマンドまたはアクションが実行される機密ラベルを制限するラベルの範囲を指します。ファイルシステムにおけるラベル範囲とは、情報がファイルシステムに格納される機密ラベルを制限するものです。トラステッドネットワークデータベースのホストやネットワークにおけるラベル範囲とは、リモートホストまたはネットワークのラベル範囲に基づいて、ローカルホストとリモートホストあるいはネットワークとの間で行われる通信を制限するものです。ラベルを認識しないリモートホストは、単一の機密ラベルに割り当てられます。なお、ホストを単一の機密ラベルに割り当てるには、ホストの最上位の機密ラベルを最下位の機密ラベルと同じに設定します。リモートホストからマウントされるファイルシステムに指定するラベル範囲は、リモートホストのラベル範囲に収まっていなければなりません。割り当て可能なデバイスにおけるラベル範囲とは、デバイスが割り当てられる機密ラベルを制限するものです。したがって、デバイスを使用して情報が格納または処理される機密ラベルも制限されます。ホストのフレームバッファまたは音声装置など、割り当て不可能なデバイスでのラベル範囲とは、アクセスアカウントの認可上限に基づくホストまたは音声装置へのアクセスを指します。ネットワーク認可範囲も参照してください。