Sun Management Center 3.5 Performance Reporting Manager ユーザーガイド

レポート要求の作成と変更

以下のいずれかの方法で、独自のカスタムレポート要求を作成することができます。

保存したレポート要求は、「変更」ダイアログボックスを使用して後から変更できます。

標準レポート要求を変更して新規レポート要求を作成する
  1. レポートマネージャを起動します。

    詳細については、レポートマネージャを起動するを参照してください。

  2. 階層表示から、標準レポート要求名を選択します。

  3. 「編集」メニューから「コピー」を指定します。

  4. 新規レポートのアイコンを表示したいカテゴリ名、またはサブカテゴリ名を指定します。

  5. 「編集」メニューから「貼り付け」を指定します。

    指定したカテゴリまたはサブカテゴリの最下位に、コピーされたレポートアイコンが現れます。レポート名は、数字に続いて“Untitled”となります。

  6. 「編集」メニューから「変更」を指定します。

    「レポート要求」ダイアログボックスが開き、オリジナルの標準レポートオプションが表示されます。

  7. 「レポート要求」フィールドに、新しいレポート要求名を入力します。

  8. 必要に応じて、レポートオプションを変更します。「了解」をクリックして、変更を保存します。

    階層表示のレポート名が、“Untitled”から新しい名前に変わります。

新規レポート要求を作成する
  1. レポートマネージャを起動します。

    詳しい手順は、レポートマネージャを起動する を参照してください。

  2. 「ファイル」メニューから「新規」を指定して、レポート要求のタイプを選択します。

    選択したレポートタイプのレポートテンプレートが開きます。

  3. レポートテンプレートのフィールドに入力します。

    レポートテンプレートオプションに関する詳細は、カスタムレポートテンプレートを参照してください。ホスト名は、「データ収集」ウィンドウに表示された名前と一致しなければなりません。

  4. 「プレビュー」をクリックして、レポートをプレビューで確認します (省略可能)。

    レポート出力のプレビューが、新しいウィンドウに表示されます。レポートプレビューには、すでに収集済みのデータが使用されます。

  5. 「了解」をクリックして、レポート要求を保存します。

    レポート要求が保存されると、レポート要求タイトルに対応するレポート形式アイコンが、指定されたカテゴリとサブカテゴリの下に現れます。このレポート要求は、削除するまで使用可能です。

レポート要求を変更する
  1. レポートマネージャを起動します。

    詳しい手順は、レポートマネージャを起動する を参照してください。

  2. 変更したいレポート要求名を選択します。

  3. 「編集」メニューから「変更」を指定します。

    「変更」ダイアログボックスが開きます。フィールドには、「データプロパティ」、「時間範囲」、「フィルタ」、および 「選択されたホスト」の現在値が表示されます。

  4. フィールドの内容を変更します。

  5. 「了解」をクリックして、レポート要求の変更を保存します。

次の図は、新規パフォーマンス レポート要求テンプレートの例です。

図 4–1 新規パフォーマンスレポートの要求テンプレートの例

新規パフォーマンスレポートの要求ダイアログボックス。図内のテキストで図の内容が理解できます。