ブラウザインタフェースの「Common Tasks」セクションで、「WebLogic 9」をクリックします。
「WebLogic 9 Common Tasks」ページの「Shared J2EE Libraries」セクションで「Create」をクリックします。
このコンポーネントの名前を入力します。
(省略可能) このコンポーネントのラベルを入力します。
(省略可能) このコンポーネントの説明を入力します。
「Import From Host」フィールドで、取得する J2EE ライブラリがあるシステムを指定します。
システムは、2 種類の方法で指定できます。
階層をナビゲートして、取得するライブラリを見つけます。
ライブラリに適したオプションを選択します。
J2EE ライブラリには次のオプションを設定できます。
前回のチェックインから変更のないライブラリをチェックイン。
ライブラリにユーザーおよびグループの所有アクセス権を割り当て。
「Path of the Resource Descriptor File」フィールドに、コンポーネントのリソース記述子ファイルへのパスを入力します。
リソース記述子ファイルは、コンポーネントのリソースを構成するファイルとディレクトリに使用する、所有者、グループ、およびアクセス権の設定を指定します。リソース記述子についての詳細は、『Sun N1 Service Provisioning System 5.2 XML スキーマリファレンスガイド』の「リソース記述子ファイルの使用」を参照してください。
「Check-in Selected Item」をクリックします。
「check-in」ページの情報を確認して、「Continue to Check-in」をクリックします。