Sun Java Desktop System Release 2 クイックスタート・ユーザーズガイド

設定のカスタマイズ

設定をカスタマイズするツールにアクセスするには、「メインメニュー」->「設定」を選択します。

Java Desktop System のほとんどすべての機能は、上の操作でアクセスできる設定ツールを使用して構成できます。

フォントを変更する

「メインメニュー」-> 「設定」-> 「表示」-> 「フォント」の順に選択します。 「フォント」ダイアログで、フォントの書式と大きさを変更します。

テーマを変更する

「メインメニュー」-> 「設定」-> 「表示」-> 「テーマ」の順に選択します。 「テーマ」ダイアログで、デフォルトのテーマを別のテーマに変更します。

スクリーンセーバーのプロパティを変更する

「メインメニュー」-> 「設定」-> 「表示」-> 「スクリーンセーバー」の順に選択します。 「スクリーンセーバー」ダイアログで、デフォルトのスクリーンセーバーを別のスクリーンセーバーに変更します。

デスクトップの背景をカスタマイズする

「メインメニュー」-> 「設定」-> 「表示」-> 「背景」の順に選択します。 「背景」ダイアログで、デスクトップの背景を変更します。

ログインパスワードを変更する

「メインメニュー」-> 「設定」->「パスワード」の順に選択します。 「パスワード」ダイアログで、古いパスワードを新しいパスワードに変更します。

インターネットの設定を行う

「メインメニュー」-> 「設定」->「インターネット」の順に選択します。 「インターネット」ダイアログで、プロキシ設定を変更します。

ファイルの管理方法を変更する

「メインメニュー」->「設定」->「フォルダ」の順に選択します。 「フォルダオプション」ダイアログで、ファイルとフォルダの設定を変更します。

スクリーンショットを撮る

画面全体のスクリーンショットを撮るには、まずスクリーンショットアプレットをパネルに追加します。 パネル上の空いているスペースで右クリックし、「パネルに追加」-> 「アクション」-> 「スクリーンショット」の順に選択します。

画面全体のスクリーンショットを撮るには、パネルの「スクリーンショットアイコン」をクリックします。 スクリーンショットを保存するには、「スクリーンショットの保存」ダイアログの保存オプションを選択し、「保存」をクリックします。