Sun Fire X4800 サーバー設置マニュアル

 

ドキュメントの情報

はじめに

製品情報 Web サイト

関連マニュアル

このドキュメントについて (PDF および HTML)

ドキュメントのコメント

変更履歴

設置の概要

フロントおよび背面の機能と部品

フロントの機能と部品

背面の機能と部品

サーバーハードウェアの設置

ボックスの内容

ラック搭載用キットと出荷用留め具キットの場所

オプション装置の設置

必要な工具とスタッフ

互換性のあるラック

ラック搭載用キット

サーバーのラックへの設置

出荷用留め具の取り外しと取り付け

サーバーのラックからの取り外し

ラックからサーバーを取り外す方法

ラックからラック搭載用ハードウェアを取り外す方法

配線と電源

管理 (SP) ケーブルの接続

NEM および PCIe EM の配線

サーバーの電源投入と電源切断

サーバーのサービスの利用

サーバーのシリアル番号を確認する方法

サーバーの管理

ILOM ソフトウェアの概要

オペレーティングシステムのセットアップ

OS の情報リンク

プリインストールされている Oracle Solaris OS の構成

インストールのためのワークシート

サーバーの IP アドレスを使用してサーバーに接続する方法

(省略可能) コンソール出力をビデオポートへリダイレクトする方法

シリアル取得プログラムを使用してサーバーに接続する方法

Oracle Solaris OS の情報製品とトレーニング

ILOM およびシステムコンソールとの通信

サーバの接続

ILOM SP の IP アドレスと ILOM インタフェースについて

SP の IP アドレスの特定

ILOM への接続

システムコンソールへの接続

I/O と割り込みリソースの割り当て

Option ROM と I/O スペースの割り当て

MSI 割り込みスペースの割り当て (Oracle Solaris OS のみ)

割り込みリソースの不足を識別して修正する方法

Sun Fire X4800 サーバーの仕様

Sun Fire X4800 サーバーの物理仕様

Sun Fire X4800 サーバーの電源仕様

環境仕様

音響仕様

索引

インストールのためのワークシート

このワークシートを使用して、プリインストールされている Oracle Solaris 10 OS の設定に必要な情報を収集します。使用するシステムのアプリケーションに関連する情報のみを収集してください。

インストールのためのワークシート
インストール用の情報
説明または例
回答: アスタリスク (*) はデフォルト
言語
Oracle Solaris 10 ソフトウェアで使用可能な言語のリストから選択します。
英語*
ロケール
使用可能なロケールのリストから地理的地域を選択します。
英語 (C - 7 ビット ASCII)*
端末
使用可能な端末タイプのリストから、使用する端末のタイプを選択します。
ネットワーク接続
システムがネットワークに接続されているかどうか。
  • ネットワークに接続されている
  • ネットワークに接続されていない*

DHCP
システムで動的ホスト構成プロトコル (DHCP) を使用してネットワークインタフェースを設定できるかどうか。
  • はい
  • いいえ*

DHCP を使用していない場合、ネットワークアドレスを入力します。
IP アドレス[IP あとれす]
DHCP を使用しない場合は、システムの IP アドレスを入力します。

例: 129.200.9.1

サブネット
DHCP を使用しない場合、システムはサブネットの一部かどうか。

そうである場合、サブネットのネットマスクを入力します。

例: 255.255.0.0

255.255.0.0*
IPv6
このマシンで Ipv6 を有効にするかどうか。
  • はい
  • いいえ*

ホスト名
システムで選択するホスト名。
Kerberos
このマシンで Kerberos セキュリティーを有効にするかどうか。

セキュリティを有効にする場合、次の情報を収集します。

デフォルトレルム :

管理サーバー :

最初の KDC:

(オプション) 追加の KDC:

  • はい
  • いいえ*

ネームサービス: システムでネームサービスを使用する場合、次の情報を指定します。
ネームサービス
このシステムで使うネームサービスを入力します。
  • NIS+
  • NIS

  • DNS

  • LDAP

  • なし*

ドメイン名
システムが所属するドメインの名前を入力します。
NIS+ および NIS
自分でネームサーバーを指定しますか ? それともインストールプログラムによって自動的に指定しますか ?
  • 指定する
  • 自動的に指定*

DNS
DNS サーバーの IP アドレスを入力します。少なくとも 1 つ以上の IP アドレスを入力する必要があります。最大で 3 つのアドレスを入力できます。

また、DNS クエリーを行う際に検索するドメインのリストを入力することもできます。

検索ドメイン :

検索ドメイン :

検索ドメイン :

LDAP
LDAP プロファイルに関する以下の情報を入力します。

プロファイル名 :

プロファイルサーバー :

LDAP プロファイルにプロキシ認証レベルを指定する場合、次の情報を収集します。

プロキシバインド識別名 :

プロキシバインドパスワード :

デフォルトルート
自分でデフォルトルート IP アドレスを指定しますか。または Oracle Solaris インストールプログラムによって自動的に指定しますか。

デフォルトルートは、2 つの物理ネットワーク間でトラフィックを転送するブリッジを提供します。IP アドレスは、ネットワーク上の各ホストを識別する一意の数字です。

以下の中から選択します。

  • IP アドレスを指定することができます。指定された IP アドレスを使用して、/etc/defaultrouter ファイルが作成されます。システムを再起動すると、指定された IP アドレスがデフォルトルートになります。

  • Oracle Solaris インストールプログラムに IP アドレスを自動検出させることができます。ただし、ICMP ルーター発見プロトコルを使用してそれ自身を公開するルーターのあるサブネット上にシステムがあることが必要です。コマンド行インタフェースを使用する場合、システムの起動時にソフトウェアが IP アドレスを検出します。

  • ルーターがない場合、またはここでソフトウェアによって IP アドレスを検出させない場合は、「なし」を選択することができます。再起動時にソフトウェアは、自動的に IP アドレスを検出しようとします。

  • 指定する
  • 検出する

  • なし*

時間帯
デフォルトの時間帯を指定する方法を指定します。
  • 地理的地域*
  • GM からの時差

  • 時間帯ファイル

ルートパスワード
システムのルートパスワードを選択します。