前へ     目次     索引     DocHome     次へ     
iPlanet Calendar Server プログラマリファレンス



このマニュアルについて


このマニュアルでは、iPlanet Calendar Server 5.0 のアーキテクチャと、サーバのカスタマイズに使用できる次の 2 つの API と 1 つのプロトコルの使い方について詳細に説明します。

  • Calendar Server アプリケーションプログラムインタフェース (Calendar Server Application Program Interface、CSAPI)。サーバの機能を変更する

  • プロキシ認証SDK (Proxy Authentication SDK、authSDK)。ポータル認証サービスを使用するための外部プラグイン

  • Web Calendar Access Protocol (WCAP)。カレンダーサービスにアクセスする

また、iPlanet Calendar Server の単一ドメインインスタンスで使用する、シングルサインオン (Single Sign-on、SSO) 代替認証スキーマについても説明します。

この章は、次の項目について説明します。



対象読者

このマニュアルは、iPlanet Calendar Server 5.0 を実装するときに、アプリケーションをカスタマイズするプログラマを対象にしています。



お読みになる前に



このマニュアルは、C および C++ の知識を持ち、以下について概要を理解しているプログラマを対象にしています。

  • インターネットと World Wide Web

  • カレンダー操作の概念

  • LDAP

  • RFC2445、RFC2446、RFC2447

    これらの RFC には、(特に指定のない場合に) WCAP コマンドで使用される時間、文字列、パラメータなどの形式と定義について詳細に記述されています。

    RFC は次の IETF Web サイトで参照できます。

    • http://www.ietf.org/rfc/rfc2445.txt

    • http://www.ietf.org/rfc/rfc2446.txt

    • http://www.ietf.org/rfc/rfc2447.txt



内容の紹介

このマニュアルでは、iPlanet Calendar Server 内部の 3 つの API、SDK、および 1 つのプロトコルについて製品の全般的なアーキテクチャとともに説明します。インタフェースごとに、概要を説明する章、リファレンスの章の順に構成されています。概要だけの場合もあります。

章の構成は以下のとおりです。



表記上の規則

クーリエ (courier) フォント − コンピュータの画面に表示されるテキスト、または入力するテキストを示す場合に使用されます。また、ファイル名、識別名、関数、および例にも使用されます。

斜体クーリエ (italicized-courier) フォント − インストール固有の情報に置き換えるテキストを表します。これは、その場に応じたサーバのディレクトリパス、ディレクトリ名、アカウント ID を入力する必要がある場合に使用されます。たとえば、このマニュアルでは、ディレクトリパスが次の形式で記載されています。

server-root/opt/cal/bin

この場合、server-root は、サーバをインストールしたディレクトリを表します。このディレクトリは、使用するオペレーティングシステムによって次のように異なります。

  • Solaris の場合、デフォルトのインストールでは、ソフトウェアファイルの server-root として /opt/SUNWics5/cal というパスが使用されます。このため、デフォルトのインストールディレクトリを選択する場合、server-root/cal は、次のディレクトリを意味します。

    /opt/SUNWics5/cal

  • Solaris 以外の UNIX システムの場合、デフォルトのインストールディレクトリは、/opt/iPlanet/CalendarServer5/cal です。この場合、server-root/cal は次のディレクトリを意味します。

    /opt/iPlanet/CalendarServer5/cal

  • Windows NT の場合、デフォルトのインストールディレクトリは、c:\Program Files\iPlanet\CalendarServer5\cal です。この場合、server-root/cal は次のディレクトリを意味します。

    c:\Program Files\iPlanet\CalendarServer5\cal



 

このマニュアル中のパス名は、Solaris がインストールされていることを想定して記述されています。iPlanet Calendar Server をほかの UNIX オペレーティングシステムや Windows NT で実行する場合は、Solaris のファイルパスを、使用するオペレーティングシステムに対応するファイルパスに読み換えてください。  





関連マニュアル



このマニュアル以外に、次のマニュアルも利用できます。

  • 『iPlanet Calendar Server 管理ガイド』

  • 『iPlanet Calendar Server インストールガイド』



オンラインマニュアル

オンラインの『iPlanet Calendar Server プログラマリファレンス』が PDF 形式および HTML 形式で用意されています。このマニュアルは、次の Web サイトにあります。

http://docs.iplanet.com/docs/

Calendar Server に関するドキュメントはすべて、次の Web サイトにあります。

http://docs.iplanet.com/docs/


前へ     目次     索引     DocHome     次へ     
Copyright © 2000 Sun Microsystems, Inc. Some preexisting portions Copyright © 2000 Netscape Communications Corp. All rights reserved.

Last Updated June 04, 2001