Sun Identity Manager 8.1 ビジネス管理者ガイド

Procedureリソースとリソースグループを割り当てる

リソースとリソースグループは、「ロールの作成」フォームの「リソース」タブを使って、IT ロールおよびアプリケーションロールに直接割り当てることができます。リソースについては、「Identity Manager リソースとその管理について」の節で後述します。リソースグループについては、「リソースグループ」の節で説明します。

ここでは、「ロールの作成」フォームに必要な情報を指定したあとで、リソースおよびリソースグループをロールに割り当てる方法について説明します。最初に、「「ロールの作成」フォームを使用してロールを作成する」を参照してください。

  1. 「ロールの作成」ページの「リソース」タブをクリックします。

  2. リソースを割り当てるには、「利用可能なリソース」列でリソースを選択し、矢印ボタンをクリックしてそのリソースを「現在のリソース」列に移します。

  3. 複数のリソースを割り当てる場合は、リソースを更新する順番を指定することができます。「順番にリソースを更新する」チェックボックスを選択し、「+」ボタンと「-」ボタンを使用して「現在のリソース」列のリソースの順番を変更します。

  4. このロールにリソースグループを割り当てるには、「利用可能なリソースグループ」列でリソースグループを選択し、矢印ボタンをクリックしてそのリソースグループを「現在のリソースグループ」列に移動します。リソースグループはリソースの集まりであり、リソースアカウントを作成および更新する順番を指定するための別の方法を提供します。

  5. このロールのアカウント属性をリソース単位で指定するには、「割り当てられたリソース」セクションの「属性値の設定」をクリックします。詳細は、「リソースアカウント属性を表示または編集する」を参照してください。

  6. 「保存」をクリックしてロールを保存するか、「ID」、「ロール」、または「セキュリティー」タブをクリックしてロールの作成処理を続行します。

    次の図は、「ロールの作成」フォームの「リソース」タブを示したものです。

    図 5–5 タブ付きの「ロールの作成」フォームの「リソース」セクション

    「ロールの作成」フォームの「リソース」タブを示す図