Sun Identity Manager 8.1 ビジネス管理者ガイド

内容の紹介

このガイドは次の章と付録で構成されています。

第 1 章Identity Manager の概要では、Identity Manager とさまざまな Identity Manager オブジェクトを、動的な作業環境の管理業務でいかに役立てられるかを説明します。

第 2 章Identity Manager ユーザーインタフェース入門では、Identity Manager のグラフィカルユーザーインタフェースの使用方法について説明します。

第 3 章ユーザーとアカウントの管理では、管理者インタフェースを使用してユーザーを作成および管理する方法について説明します。

第 5 章ロールとリソースでは、Identity Manager のロールとリソースを理解する上で役立つ情報を説明します。

第 4 章ビジネス管理オブジェクトの設定では、ポリシー、電子メールテンプレート、監査グループ、監査イベントなどの Identity Manager のビジネス管理オブジェクトを設定および保守する際に役立つ情報と手順を説明します。

第 6 章管理では、管理者インタフェースを使用してさまざまな管理者レベルのタスクを実行する方法を説明します。 また、この章では、ロール、管理ロール、および機能の使用法についても説明します。

第 7 章データの読み込みと同期では、Identity Manager のデータ読み込み機能と同期機能を使用して、データを最新の状態に維持する方法について説明します。

第 8 章レポートでは、Identity Manager のレポートタイプについて紹介し、レポートを作成および管理する方法を説明します。

第 9 章タスクテンプレート では、Identity Manager のタスクテンプレートについて紹介し、これらを使用してワークフローの動作を設定する方法を説明します。

第 10 章監査ログでは、Identity Manager の監査システムについて説明します。

第 11 章PasswordSyncでは、パスワードの変更を検出して同期する PasswordSync 機能のインストール、設定、および使用方法について説明します。

第 12 章セキュリティーでは、Identity Manager を使用してシステムのセキュリティーを管理する方法について説明します。

第 13 章アイデンティティー監査: 基本概念では、アイデンティティー監査の概念と監査の管理について説明します。

第 14 章監査: 監査ポリシーでは、監査ポリシーウィザードを使用して、監査ポリシーを作成および管理する方法について説明します。

第 15 章監査: コンプライアンスの監視では、監査レビューの実行方法と、法規制へのコンプライアンスを管理する方法について説明します。

第 16 章データエクスポータ では、データエクスポータ機能について紹介し、この機能を使用してユーザー、ロール、およびその他のオブジェクトタイプに関する情報を外部のデータウェアハウスに書き込む方法を説明します。

第 17 章サービスプロバイダの管理では、サービスプロバイダ機能を設定および管理する方法について説明します。

付録 A lh リファレンスでは、Identity Manager のコマンド行インタフェースの使用方法について説明します。

付録 B 監査ログデータベーススキーマでは、サポートされるデータベースタイプと監査ログマッピングの監査データスキーマ値について説明します。

付録 C ユーザーインタフェースクイックリファレンスでは、Identity Manager で一般的に行われるタスクの実行方法を説明したクイックリファレンスを示します。

付録 D 機能の定義では、ユーザーに割り当て可能なタスクベースの機能と実用上の機能について説明したクイックリファレンスを示します。