Logical Domains 1.2 管理ガイド
| | | | |
| B |
| |
| | BSM, 「基本セキュリティーモジュール」を参照 |
| |
| | bsmconv(1M) コマンド ( ) |
| | | | |
| C |
| |
| | cancel-operation reconf サブコマンド ( ) |
| |
| | CLI, 「コマンド行インタフェース」を参照 |
| | | | |
| D |
| |
| | disable-rpc.fin スクリプト ( ) |
| |
| | disable-sma.fin スクリプト ( ) |
| |
| | disable-ssh-root-login.fin スクリプト ( ) |
| |
| | DR, 「動的再構成」を参照 |
| | | | |
| E |
| |
| | enable-ipfilter.fin スクリプト ( ) |
| |
| | enable-ldmd.fin スクリプト ( ) |
| |
| | enable-ssh-root-login.fin スクリプト ( ) |
| |
| | /etc/host.allow ファイル ( ) |
| |
| | /etc/ipf/ipf.conf ファイル ( ) |
| |
| | /etc/ssh/sshd_config ファイル ( ) |
| | | | |
| F |
| |
| | factory-default 構成 ( ) |
| | | | |
| I |
| |
| | install-ldm.fin スクリプト ( ) |
| |
| | install-ldm スクリプト ( ) ( ) |
| | | | |
| J |
| |
| | JASS, 「Solaris Security Toolkit」を参照 |
| |
| | JumpStart |
| | | minimal-ldm_control.profile ( ) |
| | | 最小化 ( ) |
| |
| | JumpStart Architecture and Security Scripts (JASS), 「Solaris Security Toolkit」を参照 |
| | | | |
| L |
| |
| | LDC, 「論理ドメインチャネル」を参照 |
| |
| | ldm(1M) コマンド ( ) |
| |
| | ldm(1M) マニュアルページ ( ) |
| |
| | ldm_control-secure.driver ( ) ( ) ( ) |
| |
| | ldm サブコマンド |
| | | cancel-operation reconf ( ) |
| | | ls-dom ( ) |
| | | ユーザー承認 ( ) |
| |
| | ldmconfig(1M) コマンド ( ) ( ) ( ) |
| |
| | ldmd, Logical Domains Manager デーモン ( ) |
| |
| | ldmp2v(1M) コマンド ( ) |
| |
| | Logical Domains Manager ( ) ( ) |
| | | XML スキーマの使用 ( ) ( ) |
| | | デーモン (ldmd) ( ) |
| | | 検出メカニズム ( ) |
| |
| | ls-dom サブコマンド ( ) |
| | | | |
| P |
| |
| | primary ドメイン ( ) |
| | | | |
| R |
| |
| | RBAC, 「役割に基づくアクセス制御」を参照 |
| | | | |
| S |
| |
| | secure.driver |
| | | 制御ドメイン以外の強化 ( ) |
| | | 変更 ( ) |
| |
| | Secure Shell (ssh), Telnet の代わりの使用 ( ) |
| |
| | set-term-type.fin スクリプト ( ) |
| |
| | Solaris Security Toolkit ( ) |
| | | 必須パッチ ( ) |
| |
| | SUNWjass パッケージ ( ) |
| |
| | SUNWldm パッケージ ( ) ( ) |
| | | | |
| T |
| |
| | Telnet クライアント, 仮想コンソールへのアクセス ( ) |
| |
| | Telnet サーバー, 無効 ( ) |
| | | | |
| U |
| |
| | UltraSPARC T1 プロセッサ ( ) |
| |
| | UltraSPARC T2 Plus サーバー ( ) ( ) |
| | | | |
| X |
| |
| | XML スキーマ |
| | | Logical Domains Manager での使用 ( ) ( ) |
| | | | |
| シ |
| |
| | システムコントローラ, 「サービスプロセッサ」を参照 |
| | | | |
| ス |
| |
| | スクリプト |
| | | disable-rpc.fin ( ) |
| | | disable-sma.fin ( ) |
| | | disable-ssh-root-login.fin ( ) |
| | | enable-ipfilter.fin ( ) |
| | | enable-ldmd.fin ( ) |
| | | enable-ssh-root-login.fin ( ) |
| | | install-ldm ( ) ( ) |
| | | install-ldm.fin ( ) |
| | | set-term-type.fin ( ) |
| | | Solaris Security Toolkit ( ) |
| | | 終了、追加 ( ) |
| | | 終了、無効 ( ) |
| | | | |
| パ |
| |
| | パッケージ |
| | | SUNWjass ( ) |
| | | SUNWldm ( ) ( ) |
| |
| | パッチ, Solaris Security Toolkit ( ) |
| | | | |
| フ |
| |
| | ファイル |
| | | /etc/host.allow ( ) |
| | | /etc/ipf/ipf.conf ( ) |
| | | /etc/ssh/sshd_config ( ) |
| | | 変更 ( ) |
| | | | |
| プ |
| |
| | プラットフォーム |
| | | UltraSPARC T1 プロセッサ ( ) |
| | | UltraSPARC T2 Plus サーバー ( ) |
| |
| | プロファイル, minimal-ldm_control.profile ( ) |
| | | | |
| リ |
| |
| | リソース |
| | | 「仮想デバイス」も参照 | |
| | | 定義 ( ) |
| | | | |
| 仮 |
| |
| | 仮想デバイス ( ) |
| | | I/O ( ) |
| | | 仮想コンソール端末集配信装置 (vcc) ( ) |
| | | 仮想スイッチ (vsw) ( ) |
| | | 仮想ディスククライアント (vdc) ( ) |
| | | 仮想ディスクサービス (vds) ( ) |
| | | 仮想ネットワーク (vnet) ( ) |
| |
| | 仮想ネットワーク端末サーバーデーモン (vntsd) ( ) ( ) |
| |
| | 仮想マシン ( ) |
| | | | |
| 監 |
| |
| | 監査 |
| | | BSM の使用 ( ) |
| | | BSM の有効化 ( ) |
| | | Solaris Security Toolkit の使用 ( ) |
| | | 定義 ( ) |
| | | | |
| 最 |
| |
| | 最小化 |
| | | JumpStart サポート ( ) |
| | | minimal-ldm_control.profile ( ) |
| | | Solaris Security Toolkit の使用 ( ) |
| | | 定義 ( ) |
| | | | |
| 適 |
| |
| | 適合性 |
| | | Solaris Security Toolkit の使用 ( ) |
| | | 定義 ( ) |
| | | | |
| 動 |
| |
| | 動的再構成 (DR) ( ) |
| |
| | 動的再構成デーモン (drd) ( ) |
| | | | |
| 読 |
| |
| | 読み取り, 承認 ( ) |
| |
| | 読み取りおよび書き込み, 承認 ( ) |
| | | | |
| 役 |
| |
| | 役割, 論理ドメイン ( ) |
| |
| | 役割に基づくアクセス制御 (RBAC) ( ) |
- © 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates