日本語環境ユーザーズガイド

第 6 章 ユーザー定義文字の登録 (Solaris 外字ツール)

「Solaris 外字ツール」は、日本語 EUC、PCK、UTF-8 に共通のユーザー定義文字を作成します。このため、いずれかのロケールでユーザー定義文字を作成すると、いずれのロケールでもその文字を利用できます。ユーザ定義文字の登録可能領域については、「文字コード変換規則」を参照してください。

なお、「Solaris 外字ツール」を起動するためには X サーバが Xsun になっている必要があります。X86 版 Solaris ではデフォルトでは Xorg が起動していて 「Solaris 外字ツール」を使用することができ ません。Xsun への変更方法は『Solaris 10 ご使用にあたって』を参照してくだ さい。

機能概要

「Solaris 外字ツール」には、次の機能があります。

「Solaris 外字ツール」は、次の 3 つのウィンドウで構成されています。各ウィンドウのメニューについては、「各機能の説明」を参照してください。

文字エディタウインドウ

図 6–1 文字エディタウィンドウ

「文字エディタ」ウィンドウを表示しています。「編集画面」、「参照画面」、「確認画面」などがあります。

編集画面

ユーザー定義文字を編集する画面です。

参照画面

ユーザー定義文字を作成するときに参考にする文字を表示する画面です。「表示」メニューから「参照」を選択すると、編集画面の右側に表示されます。ツールバーの右端にあるボタンを押しても、同じことができます。

確認画面

左側にアウトラインの文字、右側にビットマップの文字を表示します。

一覧表ウインドウ

図 6–2 「一覧表」ウィンドウ

「一覧表」ウィンドウを表示しています。

「一覧表...」ボタンを選択すると、現在登録しているユーザー定義文字が表示されます。

参照表ウインドウ

図 6–3 「参照表」ウィンドウ

「参照表」ウィンドウを表示しています。

参照画面を表示したあと、「参照表...」ボタンを選択すると、このウィンドウが開きます。ユーザー定義文字を編集する際、他の文字を参考にするために使用します。

起動方法

「Solaris 外字ツール」を起動するには、アプリケーションマネージャの「デスクトップアプリケーション」を開いて「Solaris 外字ツール」を選択するか、端末エミュレータで次のコマンドを入力します。

「Solaris 外字ツール」アイコンを表示しています。

sun% /usr/dt/bin/sdtudctool

環境変数 DTUDCFONTPATH でユーザー定義文字を保存するディレクトリを指定していない場合は、以下のディレクトリに保存します。

ローカルユーザーの場合: $HOME/.Xlocale/ja/fonts/UDC

スーパーユーザーの場合: $OPENWINHOME/lib/locale/ja/X11/fonts/UDC

環境の設定にもよりますが、ローカルユーザーがユーザー定義文字を登録した場合は、登録者の環境でユーザー定義文字を使用できるようになります。スーパーユーザーがユーザー定義文字を登録した場合は、登録したマシンおよび $OPENWINHOME を共有するマシンでユーザー定義文字を使用できるようになります。各ユーザーが環境変数 DTUDCFONTPATH に共有のディレクトリを指定すると、ユーザー定義文字を共有できます。

ユーザー定義文字を保存するディレクトリが存在しない場合は、起動時に次のダイアログが表示されます。

「ユーザー定義文字を以下のディレクトリに保存します。もし、他のディレクトリに保存したい場合は、DTUDCFONTPATH
を設定してから起動してください。継続しますか?」というメッセージが表示されています。

各機能の説明

「Solaris 外字ツール」の機能について説明します。

文字エディタ

「Solaris 外字ツール」の起動時に表示されます。

「文字エディタ」ウィンドウを表示しています。

文字エディタのウィンドウタイトルには、ユーザー定義文字を読み込んだ場合はその保存ディレクトリ名が表示されます。また、フォントファイルを読み込んだ場合はファイル名が表示されます。

描画ツール

表 6–1 に、描画ツールが提供する各ツールの機能と操作方法を示します。描画ツールの中からツールを 1 つ選択すると、別のツールを選択するまで、そのツールが選択された状態になります。

図 6–4 描画ツール

「描画ツール」を表示しています。このツールの機能と操作方法については、次の表で説明しています。

表 6–1 描画ツールの機能と操作方法

ツール名 

機能 

操作方法 

自由線 

手書きの線と個別のピクセルを描きます。 

1. 「描画ツール」メニューから「自由線」を選択します。 

2. 描画画面上で左マウスボタンを押しながら描画します。 

3. 左マウスボタンを離します。 

直線 

直線を描きます。 

1. 「描画ツール」メニューから「直線」を選択します。 

2. 描画画面上で左マウスボタンを押しながら描画します。 

3. 左マウスボタンを離します。 

折れ線 

連続する複数の線分を描きます。 

1. 「描画ツール」メニューから「折れ線」を選択します。 

2. 描画画面上で、線分の開始地点と終了地点ごとに左マウスボタンをクリックします。 

クリックした場所から新たに線分が描画されます。 

3. 線分の最終地点で左マウスボタンをダブルクリックします。 

多角形 

最初の描画線と最後の描画線の間を閉じた多角形を描きます。 

1.「描画ツール」メニューから「多角形」を選択します。 

2. 描画画面上で、描画線の開始地点と終了地点ごとに左マウスボタンをクリックします。 

クリックした場所から新たに線分が描画されます。 

3. 線分の最終地点で左マウスボタンをダブルクリックします。 

四角形 

四角形を描きます。 

1. 「描画ツール」メニューから「四角形」を選択します。 

2. 描画画面上で左マウスボタンを押しながら描画します。 

3. 左マウスボタンを離します。 

円 

円を描きます。 

1. 「描画ツール」メニューから「円」を選択します。 

2. 描画画面上で左マウスボタンを押しながら描画します。 

3. 左マウスボタンを離します。 

消しゴム 

指定されたピクセルを消去します。 

1. 「描画ツール」メニューから「消しゴム」を選択します。 

2. 描画画面上で左マウスボタンを押しながら消します。 

範囲指定 

範囲を指定します。「編集」メニューのコマンドを使う場合は、最初に「範囲指定」で範囲を指定する必要があります。なお、指定領域を移動させるには、指定領域の中心付近を左マウスボタンで押しながらマウスを動かします。 

1. 「描画ツール」メニューから「範囲指定」を選択します。 

2. 描画画面上で左マウスボタンを押しながら範囲を指定します。 

3. 左マウスボタンを離します。 

メニュー

文字エディタには次のメニューがあります。

ファイル

編集

モードの切り替えは、ツールバーの「アウトライン」ボタンと「ビットマップ」ボタンで行います。

次の 2 つのモードがあります。

ツールバーの「アウトライン」ボタンと「ビットマップ」ボタンを表示しています。
注 –

アウトラインモード時の「範囲指定」では、文字を構成するオブジェクトのすべてのコントロールポイントが指定領域に含まれていなければなりません。コントロールポイントの表示は「表示」->「コントロール」で行います。


表示

ヘルプ

一覧表

一覧表には、ユーザー定義文字を読み込んだ場合はユーザー定義文字、フォントファイルを読み込んだ場合はファイルに含まれる文字が表示されます。一覧表から文字を選択すると、この文字が編集対象として編集画面上に表示されます。

「一覧表」ウィンドウを表示しています。

一覧表のウィンドウタイトルには、ユーザー定義文字を読み込んだ場合はその保存ディレクトリ名、フォントファイルを読み込んだ場合はファイル名が表示されます。

ツールバーには、次のメニューがあります。

ファイル

編集

表示

参照表

参照表のインタフェースは、一覧表とほとんど同じです。ただし「ファイル」メニューの内容は、多少異なります。

「参照表」ウィンドウを表示しています。

ファイル

その他の機能

「Solaris 外字ツール」では、一覧表内でのドラッグ&ドロップ、一覧表から編集画面へのドラッグ&ドロップ、参照表から編集画面へのドラッグ&ドロップ、参照表から一覧表へのドラッグ&ドロップがサポートされています。

ドラッグ&ドロップ機能は、文字のコードポイントを移動する場合や、すでに登録されている文字を利用して文字を作成する場合に便利です。

Procedureコードポイントの移動例

  1. 移動するコードポイントの文字をマウスのアジャスト (中央) ボタンで選択し、移動先のコードポイントへドラッグ&ドロップします。

    「一覧表」ウィンドウでのコードポイントの移動例を示しています。

Procedure参照表からの文字のコピー例

次のいずれかの操作で、文字をコピーできます。

  1. 参照表からコピーする文字をマウスのアジャスト (中央) ボタンで選択し、一覧表のコピー先のコードポイントへドラッグ&ドロップします。

    「参照表」からの文字のコピー例を示しています。

    あるいは、一覧表でコードポイントを指定した後、参照表から参照する文字をマウスのアジャスト (中央) ボタンで選択し、編集画面にドラッグ&ドロップします。次に、保存ボタンを選択します。

ユーザー定義文字の日本語入力システムへの登録方法

ユーザー定義文字を、単語として日本語入力システムの辞書ファイルに登録すると、ユーザー定義文字の入力が容易になります。登録しない場合も、 JIS 区点コード入力または 16 進コード入力により、ユーザー定義文字を入力できます。ここでは、「Solaris 外字ツール」を利用して各日本語入力システムの辞書ファイル登録までの手順を説明します。単語登録に関しての詳細は、『ATOK for Solaris ユーザーガイド』『Wnn8 ユーザーズガイド』を参照して下さい。

Procedure「Solaris 外字ツール」を利用した辞書ファイル登録

  1. 「Solaris 外字ツール」を起動します。詳細は、「起動方法」を参照してください。

  2. 「描画モード」を選択し、編集画面上に文字を描画します (起動時には「自由線」が設定されています)。

  3. 文字の描画が終了したら、編集画面下の「保存」ボタンを押します。

  4. 「次」ボタンを押し、次のコードポイントに移動します。

  5. すべてのユーザー定義文字の登録が終了したら、「ファイル」メニューから「保存」を選択します。

    「一覧表...」ボタンを押すと、登録したユーザー定義文字の一覧表が表示されます。この一覧表から直接、編集するユーザー定義文字を選択したり、登録するコードポイントを指定したりできます。

    「Solaris 外字ツール」は、ユーザー定義文字を保存したディレクトリを自動的に現行セッションのフォントパスに組み込みます。詳細は、「文字エディタ」「ファイル」を参照してください。

  6. ユーザー定義文字の保存が終了すると、ユーザー定義文字の読みを辞書に登録するためのユーザー定義文字辞書登録用中間ユーティリティが自動的に起動します。

    ユーザー定義文字辞書用中間ユーティリティを表示しています。このウィンドウの機能と操作方法については、次で説明しています。
  7. 単語登録対象の日本語入力システム (ATOK for Solaris、Wnn8) を選択し登録するユーザー定義文字の「読み」と「コメント」を入力して、「了解」ボタンまたは「適用」ボタンを押します。「コメント」は、Wnn8 を使用する場合にのみ、辞書ファイルに登録されます。

  8. 7. で選択した日本語入力システム別にウィンドウが表示されます。ウィンドウの説明に従って処理を続けてください。

    • ATOK for Solaris 辞書ユーティリティ単語ファイルへの保存

      「ATOK for Solaris のテキスト形式の単語ファイルへの保存」ウィンドウを表示しています。ウィンドウ内で、ユーザー定義文字の一括登録の方法を説明しています。
    • Wnn8 テキスト形式辞書への保存

      「Wnn8 テキスト形式辞書の作成とユーザ辞書への登録」ウィンドウを表示しています。ウィンドウ内で、登録方法を説明しています。

    ユーザー定義文字の「読み」を辞書ファイルに登録しない場合、アプリケーションでの指定方法はコード入力となります。

ユーザー定義文字のアプリケーションでの利用方法

ユーザー定義文字は、登録後に起動したアプリケーションから使用可能になります。

表 6–2 日本語入力システムで利用可能なユーザー定義文字のコード範囲

日本語入力システム 

図形文字集合 

コード範囲 

ATOK 

日本語 EUC コードセット 1 

日本語 EUC コードセット 3 

PC 漢字 (PCK) 

UTF-8 

0xf5a1 から 940 文字 

0x8ff5a1 から 940 文字 

0xF040 から 1880 文字 

0xee8080 から 6400 文字 

Wnn8 

日本語 EUC コードセット 1 

日本語 EUC コードセット 3 

PC 漢字 (PCK) 

UTF-8 

0xf5a1 から 940 文字 

0x8ff5a1 から 940 文字 

0xF040 から 1880 文字 

0xee8080 から 1880 文字 

Procedure日本語入力システム ATOK for Solaris を利用している場合

  1. 区点入力モードにします。

  2. ユーザー定義文字を登録したコードポイントを区点コードで指定します。ATOK for Solaris では、PC 漢字 (PCK) のユーザー定義文字領域に拡張した区点コードで表記するため、95 区から 114 区がユーザー定義文字の領域になります。よって、区点 85 区、01 点に相当する文字は 9501 と入力します。

Procedure日本語入力システム Wnn8 を利用している場合

  1. 区点入力ウィンドウを表示します。

  2. ユーザー定義文字を登録したコードポイントを区点コードで指定します。

    たとえば、85 区 1 点から一覧を表示して選択する場合は、区点入力ウィンドウで 85 を入力し、候補一覧を表示します。

    「区点入力」ウィンドウを表示しています。区点フィールドに「85」が入力されています。

    一覧から選択します。

    85 区の候補一覧を表示しています。

ユーザー定義文字の DPS 上での利用方法

「Solaris 外字ツール」で作成されたユーザー定義文字は、以下のフォントに組み込まれます。

JIS エンコーディングのフォント


GothicBBB-Medium-H            Ryumin-Light-H
GothicBBB-Medium-V            Ryumin-Light-V
GothicBBB-Medium-Hojo-H       Ryumin-Light-Hojo-H
GothicBBB-Medium-Hojo-V       Ryumin-Light-Hojo-V

EUC エンコーディングのフォント


GothicBBB-Medium-EUC-H        Ryumin-Light-EUC-H
GothicBBB-Medium-EUC-V        Ryumin-Light-EUC-V
GothicBBB-Medium-Hojo-EUC-H   Ryumin-Light-Hojo-EUC-H
GothicBBB-Medium-Hojo-EUC-V   Ryumin-Light-Hojo-EUC-V

SJIS エンコーディングのフォント


GothicBBB-Medium-RKSJ-H       Ryumin-Light-RKSJ-H
GothicBBB-Medium-RKSJ-V       Ryumin-Light-RKSJ-V

83pv-RKSJ エンコーディングのフォント


GothicBBB-Medium-83pv-RKSJ-H  Ryumin-Light-83pv-RKSJ-H
GothicBBB-Medium-83pv-RKSJ-V  Ryumin-Light-83pv-RKSJ-V

組み込まれたフォント名は、各フォント名に New を付けたフォント名になります。たとえば、GothicBBB-Medium-EUC-H にユーザー定義文字を追加したフォントのフォント名は、NewGothicBBB-Medium-EUC-H になります。

ユーザー定義文字の印刷方法

「Solaris 外字ツール」を使って登録したユーザー定義文字を印刷するには、jpostprint(1) を実行して PostScript ファイルを生成してから、次のスクリプトを実行します。jpostprint は、デフォルトでは、$HOME/.Xlocale/$LANG/fonts/UDC ディレクトリに保存されているユーザー定義文字を使用します。


sun% /usr/lib/lp/postscript/jpostprint <テキストファイル名> | lpr

環境変数 DTUDCFONTPATH で保存ディレクトリを設定した場合は、次のように指定します。


sun% /usr/lib/lp/postscript/jpostprint -u "$DTUDCFONTPATH/UDC%d.pfa" | lpr

詳細は、jpostprint(1) のマニュアルページを参照してください。

制限事項とバグ情報

sdtudctool (Solaris 外字ツール) の制限事項と注意事項

ビットマップからアウトラインが正しく生成できない場合がある (バグ ID: 4007396)

回避方法 : 一覧表の表示サイズを変更可能な場合は、最大のサイズを利用してください。

アウトラインモードの編集で参照画面からコピーなどを行うと、ビットマップイメージが太くなる (バグ ID: 4176763)

回避方法 : 参照表上で、コピーしたいグリフを選択し、マウス・ボタン 3 (2 ボタンマウスの場合は、マウス・ボタン 2) を使って、グリフを編集キャンバス上にドラッグ&ドロップしてください。

ボタンを初期化できない場合、起動に失敗する (バグ ID: 4273154)

先に Netscape Communicator を起動している状態で、sdtudctool を起動しようとすると、 次のようなエラーメッセージが表示されて、起動に失敗することがあります。


ボタンを初期化できません。
X Error of failed request: BadDrawable (invalid Pixmap or Window parameter)
  Major opcode of failed request:  14 (X_GetGeometry)
  Resource id in failed request:  0x0
  Serial number of failed request:  510
  Current serial number in output stream:  510

回避方法 : いったん Netscape Communicator を終了した後に、sdtudctool を起動してください。