Solaris のシステム管理 (IP サービス)

DHCP クライアントの起動

ほとんどの場合、DHCPv6 クライアントを起動するために操作は必要ありません。in.ndpd デーモンが必要に応じて DHCPv6 を自動的に起動します。ブート時に IPv6 用に plumb されるようにインタフェースを設定するには、/etc/hostname6.$IFNAME の変更が必要となる場合があります。ただし、インストール時にシステムで IPv6 を有効にした場合、これはインストーラによってすでに実行されています。

これに対し、DHCPv4 では、Oracle Solaris のインストール時にクライアントの起動を要求しなかった場合は、これを要求する必要があります。「Oracle Solaris DHCP クライアントを使用可能にする方法」を参照してください。

dhcpagent デーモンは、システムのブートに関与するほかのプロセスに必要な構成情報を取得します。そのため、システム起動スクリプトは、ブートプロセスの初期段階に dhcpagent を起動し、DHCP サーバーからネットワーク構成情報が到着するのを待ちます。

デフォルトでは DHCPv6 が実行されますが、DHCPv6 を実行しないように選択することもできます。DHCPv6 の実行開始後は、ifconfig コマンドで停止することができます。/etc/inet/ndpd.conf ファイルを変更して DHCPv6 を無効にし、リブート時に DHCPv6 が起動しないようにすることもできます。

たとえば、hme0 という名前のインタフェースで DHCPv6 をただちに停止するには、次の手順に従います。


ex# echo ifdefault StatefulAddrConf false >> /etc/inet/ndpd.conf  
ex# pkill -HUP -x in.ndpd   
ex# ifconfig hme0 inet6 dhcp release

/etc/dhcp.interface ファイル (たとえば、Sun Fire 880 システム上の /etc/dhcp.ce0) が存在していると、起動スクリプトは、指定されたインタフェース上で DHCPv4 が使用されるものとみなします。起動スクリプトは、dhcp.interface ファイルを見つけると、dhcpagent を起動します。

起動された dhcpagent は、ネットワークインタフェースの構成を行う指示を受信するまで待機します。そのあと、起動スクリプトは、ifconfig interface dhcp start コマンドを発行して、dhcpagent に DHCPv4 の起動を指示します (「DHCP の動作」を参照)。dhcp.interface ファイルにコマンドが含まれている場合は、それらのコマンドが ifconfigdhcp start オプションに付加されます。ifconfig interface dhcp コマンドのオプションについては、ifconfig(1m) のマニュアルページを参照してください。