Solaris のシステム管理 (IP サービス)

Procedureインタフェースを 1 つの IPMP グループから別のグループに移動する方法

インタフェースが既存の IPMP グループに属している場合は、新しい IPMP グループにインタフェースを配置できます。この場合、現在の IPMP グループからインタフェースを削除する必要はありません。新しいグループに追加されたインタフェースは、既存の IPMP グループから自動的に削除されます。

  1. IPMP グループ構成を持つシステムで、Primary Administrator の役割を引き受けるか、スーパーユーザーになります。

    Primary Administrator 役割には、Primary Administrator プロファイルが含まれます。役割を作成してユーザーに役割を割り当てるには、『Solaris のシステム管理 (基本編)』の第 2 章「Solaris 管理コンソールの操作 (手順)」を参照してください。

  2. 新しい IPMP グループへインタフェースを移動します。


    # ifconfig interface group group-name
    

    インタフェースを新しいグループに追加すると、そのインタフェースは現在のグループから自動的に削除されます。


例 31–8 別の IPMP グループへのインタフェースの移動

インタフェース hme0 の IPMP グループを変更するには、次のように入力します。


# ifconfig hme0 group cs-link

このコマンドは、hme0 インタフェースを IPMP グループ test から削除し、グループ cs-link に追加します。