Sun Java ロゴ     Copyright      索引      次へ     

Sun ロゴ
Sun Java System Application Server Enterprise Edition 7 2004Q2 入門ガイド 

目 次


本書について
マニュアルの概要
マニュアルの使用方法
マニュアルの構成
マニュアルの表記規則
一般的な表記規則
ディレクトリ名の表記規則
連絡先
ご意見、ご要望
トレーニング
製品サポートの問い合わせ

第 1 章   Sun Java System Application Server 7, Enterprise Edition の概要
Sun Java System Application Server について
Application Server インスタンスについて
管理ドメインについて
Enterprise Edition 機能について
クラスタリング
高可用性
スケーラビリティ
ロードバランス
セッション持続性
セッション持続性のタイプについて
セッション持続性の設定について
シングルサインオンセッション情報について
SFSB チェックポイントについて
高可用性データベース
Application Server の設定と管理に使用するツール

第 2 章   クラスタリングのシナリオ
HTTP クラスタリングのシナリオ
RMI/IIOP クラスタリングのシナリオ
サーバー側の設定
クライアント側の設定
スタンドアロンのクライアント
ACC クライアント

第 3 章   エンタープライズ機能の設定のチュートリアル
チュートリアルを使用する準備
インストールの要件
チュートリアルを使用する前の必要な手順
チュートリアルの手順の概要
サーバーの起動
PATH 変数の設定
asadmin start-domain の実行
サーバーの起動の確認
管理サーバーの起動の確認
管理インタフェースへのアクセス
管理サーバーのイベントログの表示
サーバーインスタンスの起動の確認
asadmin を使ったインスタンスの確認
HTTP サーバーへのアクセスによるインスタンスの確認
loadbalancer.xml ファイルの作成
loadbalancer.xml ファイルへのクラスタの追加
ロードバランスの設定
ヘルスチェッカーの設定
ロードバランサの監視の有効化
ロードバランサのその他のプロパティ
再読み込みのポーリング間隔を使った動的再設定
応答タイムアウト
HTTPS ルーティング
loadbalancer.xml ファイルのサンプル

第 4 章   クラスタ JSP サンプルアプリケーションのチュートリアル
クラスタ JSP サンプルアプリケーションのチュートリアルを使用する準備
クラスタ JSP のサンプルアプリケーションのクラスタへの配備
cladmin コマンドの入力ファイル
cladmin コマンドの構文
cladmin deploy の実行
cladmin コマンドでサポートされている asadmin コマンド
要件と制限事項
cladmin を使ったアプリケーションサーバーインスタンスの起動
アプリケーション配備の確認
アプリケーションサーバーのサンプルの監視
管理インタフェースによるログの表示
tail コマンドによるログの表示
イベントログに記録されるアプリケーション生成メッセージ
アクセスログに記録されるアプリケーション生成メッセージ
アプリケーションサーバーインスタンスへの配備に対するトラブルシューティング
クラスタへのサンプルアプリケーションの追加
設定の変更の適用と Web サーバーの再起動
アプリケーションの実行
HTTP ロードバランスの確認
ロードバランスの確認手順
ロードバランサプラグインのトラブルシューティング
loadbalancer.xml ファイル内のエラーの検出
ヘルスチェッカーの使用
HTTP セッションの持続性の確認
サーバーインスタンスの休止

第 5 章   要約と参照情報
索引


Copyright      索引      次へ     


Copyright 2004 Sun Microsystems, Inc. All rights reserved.