Sun Java ロゴ     前へ      目次      索引      次へ     

Sun ロゴ
Sun Java System Application Server Enterprise Edition 7 2004Q2 入門ガイド 

本書について

ここでは、『Sun JavaTM System Application Server 7 入門ガイド』の内容について説明します。

この章では次の項目を取り上げます。


マニュアルの概要

この『入門ガイド』は、Sun Java System Application Server を初めて使うユーザーを対象としています。このマニュアルでは、ロードバランスや HTTP セッションの持続性など、Sun Java System Application Server, Enterprise Edition の固有の機能を含め、実務的な知識を得るための簡潔な操作手順を記載しています。アプリケーションサーバーの使用や開発の経験は特に必要ありません。ただし、『Sun Java System Application Server インストールガイド』の指示に従ってサーバーをインストールしておく必要があります。

最初に、クラスタやロードバランス、セッションの持続性機能の概要を含めて、Sun Java System Application Server の機能の全体像を紹介します。次に、サンプルアプリケーションの実行環境の設定手順に進みます。ここでは、サンプルアプリケーションを配備する方法と、ロードバランスおよびセッションの持続性を確認する方法を示しています。また、より詳細な情報入手のため目的別に情報の参照先を記載しています。


マニュアルの使用方法

Sun Java System Application Server Standard および Enterprise Edition のマニュアルは、PDF 形式または HTML 形式で、次のサイトから入手できます。

次の表は、Sun Java System Application Server のマニュアルに記述されている概要と内容を示しています。(AS 7 2004Q2 用に更新) と表示されたマニュアルは、Sun Java System Application Server Standard および Enterprise Edition 7 2004Q2 リリース用に更新されたことを表します。この表示のないマニュアルは、Enterprise Edition バージョン 7 のリリース以降更新されていません。

表 1 Sun Java System Application Server のマニュアルの概要 

情報の内容

参照するマニュアル

(AS 7 2004Q2 用に更新) ソフトウェアおよびマニュアルの最新情報。サポート対象のハードウェア、オペレーティングシステム、JDK、JDBC、RDBMS の一覧も含まれる

『リリースノート』

Sun Java System Application Server 7 の概要と、製品の各エディションで利用可能な機能

『製品の概要』

サーバーのアーキテクチャの図と説明、Sun Java System Application Server アーキテクチャの利点

『サーバーアーキテクチャの概要』

企業、開発者、および運用向けの、Sun Java System Application Server 7 の新機能

『新機能』

Sun Java System Application Server 製品の基本的な使用方法。サンプルアプリケーションのチュートリアルも含まれる

『入門ガイド』

(AS 7 2004Q2 用に更新) Sun Java System Application Server Standard Edition および Enterprise Edition ソフトウェアとそのコンポーネント (サンプルアプリケーション、管理インタフェースなど) のインストール。Enterprise Edition ソフトウェアについては、高可用性設定の実装手順が記載されている

『インストールガイド』

(AS 7 2004Q2 用に更新) Sun Java System Application Server を確実にサイトに適合させるように配備するための、システム要件とエンタープライズの評価。アプリケーションサーバーを配備する際に注意する必要がある、一般的な問題と懸案事項も記載されている

『System Deployment Guide』

アプリケーションの設計者と開発者が、HTTP セッションの可用性を確保するための最適な方法

『Application Design Guidelines for Storing Session State』

J2EE コンポーネント (サーブレット、EJBTM (Enterprise JavaBeansTM)、JSPTM (JavaServer PagesTM) など) 向け Java オープンスタンダードモデルに準拠した Sun Java System Application Server 上で実行することを目的とした JavaTM Platform, Enterprise Edition (J2EETM プラットフォーム) アプリケーションの作成および実装。アプリケーション設計、開発ツール、セキュリティ、構成、配備、デバッグ、ライフサイクルモジュールの作成方法などについての一般的な情報が含まれる。Sun Java System Application Server のさまざまな用語について解説する用語集も含まれる

『Developer's Guide』

Sun Java System Application Server の JavaTM Servlet および JSP (JavaServer Pages) 仕様に準拠した J2EE Web アプリケーションの作成および実装。Web アプリケーションプログラミングの概念とタスクの説明、サンプルコード、実装のヒント、関連資料の紹介など。結果キャッシュ機能、JSP のプリコンパイル、セッション管理、セキュリティ、配備、SHTML、CGI などが含まれる

『Developer's Guide to Web Application』

(AS 7 2004Q2 用に更新) Sun Java System Application Server のエンタープライズ Bean 向け Java オープンスタンダードに準拠した J2EE アプリケーションの作成および実装。Enterprise JavaBeans (EJB) プログラミングの概念とタスクの説明、サンプルコード、実装のヒント、関連資料の紹介など。コンテナ管理持続性、読み取り専用 Bean、エンタープライズ Bean に関連付けられた XML ファイルや DTD ファイルなどが含まれる

『Developer's Guide to Enterprise JavaBeans Technology』

(AS 7 2004Q2 用に更新) Sun Java System Application Server 上で J2EE アプリケーションにアクセスする Application Client コンテナ (ACC) の作成

『Developer's Guide to Clients』

Sun Java System Application Server 環境での Web サービスの作成

『Developer's Guide to Web Services』

JavaTM Database Connectivity (JDBCTM)、トランザクション、Java Naming and Directory InterfaceTM (JNDI)、JavaTM Message Service (JMS)、および JavaMailTM API

『Developer's Guide to J2EE Services and APIs』

カスタム NSAPI プラグインの作成

『NSAPI Developer's Guide』

(AS 7 2004Q2 用に更新) 管理インタフェースとコマンド行インタフェースの両方からの Sun Java System Application Server サブシステムとコンポーネントの設定、管理、および配備の説明と手順。クラスタ管理、高可用性データベース、ロードバランス、およびセッションの持続性について説明する。Sun Java System Application Server のさまざまな用語について解説する用語集も含まれる

『Administration Guide』

server.xml ファイルなどの Sun Java System Application Server の設定ファイルの編集

『管理者用設定ファイルリファレンス』

Sun Java System Application Server 運用環境のセキュリティの設定および管理。一般的なセキュリティ、証明書、および SSL/TLS 暗号化に関する情報など。HTTP サーバーベースのセキュリティについても説明

『セキュリティ管理者ガイド』

Sun Java System Application Server 7 用の J2EETM CA (Connector Architecture) コネクタのサービスプロバイダ実装の設定と管理。管理ツール、プーリングモニター、JCA コネクタの配備、サンプルコネクタとサンプルアプリケーションなどについて説明する

『J2EE CA Service Provider Implementation Administrator's Guide』

(AS 7 2004Q2 用に更新) 新しい Sun Java System Application Server プログラミングモデルへのアプリケーションの移行 (特に、iPlanet Application Server 6.x、Sun ONE Application Server 7.0 からの移行)。移行例も含まれる

『Migrating and Redeploying Server Applications Guide』

(AS 7 2004Q2 用に更新) Sun Java System Application Server のパフォーマンスを改善する方法とその理由

『Performance Tuning Guide』

(AS 7 2004Q2 用に更新) Sun Java System Application Server に関する問題の解決

『Troubleshooting Guide』

(AS 7 2004Q2 用に更新) Sun Java System Application Server に関するエラーメッセージの解決

『Error Message Reference』

(AS 7 2004Q2 用に更新) マニュアルページに記載されている、Sun Java System Application Server で利用できるユーティリティコマンド

『Utility Reference Manual』

Sun Java System Message Queue 3.5 SP1 ソフトウェアの使用

Sun Java System Message Queue については次の URL を参照 :

http://docs.sun.com/db/prod/s1.s1msgqu?l=ja#hic


マニュアルの構成

このマニュアルでは、Sun Java System Application Server を初めて使用するユーザーを対象に、Sun Java System Application Server の Enterprise Edition 機能について概説します。

このマニュアルは次の章から構成されています。

最後に、索引が記載されています。


マニュアルの表記規則

この節では、このマニュアルの表記規則について説明します。

一般的な表記規則

このマニュアルは、次の表記規則に従っています。

ディレクトリ名の表記規則

デフォルトでは、Solaris PKG 形式でインストールする場合または Linux RPM 形式でインストールする場合、Application Server のファイルは複数のルートディレクトリに分散しています。このマニュアルは、デフォルトの複数のインストールディレクトリに対応した、次の表記規則を使用しています。


連絡先

次の場合には、Sun Microsystems まで連絡してください。

ご意見、ご要望

製品またはマニュアルに関する一般的なご意見は、appserver-feedback@sun.com までご連絡ください。

トレーニング

Application Server トレーニングコースは、次の URL から申し込むことができます。

http://training.sun.com/US/catalog/enterprise/web_application.html/

Sun Java System Application Server の新しいコースについては、定期的にこのサイトを参照して確認してください。

製品サポートの問い合わせ

ご使用のシステムに問題が発生した場合は、次のいずれかの方法でカスタマサポートにお問い合わせください。

サポートのご依頼の前に、次の情報を用意してください。サポート担当がお客様の問題を解決するために必要な情報です。



前へ      目次      索引      次へ     


Copyright 2004 Sun Microsystems, Inc. All rights reserved.