アンインストーラがファイルまたはプロセスを削除できなかったために手動クリーンアップが必要となった場合は、次の手順を実行し、システムからパッケージを削除します。
削除が必要なパッケージを特定します。
システム上のパッケージを、『Sun Java Enterprise System 5 インストールリファレンス (UNIX 版)』の第 5 章「インストール可能なパッケージの一覧」に記載されている Communications Suite パッケージと比較します。インストールされているパッケージを特定するには、Solaris の pkginfo または prodreg ユーティリティー、あるいは Linux の rpm コマンドを使用できます。(「アンインストール時に残されたファイルによるインストールの失敗」を参照)
Communications Suite 製品コンポーネントの実行中のすべてのプロセスを停止します。
プロセスを停止する簡単な手順については、第 6 章「Communications Suite のインストール後設定の完了」製品コンポーネントマニュアルに説明されています。
以後のインストールで再利用を考えているカスタム設定データとユーザーデータをすべてバックアップします。
「Communications Suite 製品コンポーネントのアンインストール動作の確認」に、バックアップすべき設定とユーザーデータに関する情報が説明されています。詳細については、各製品コンポーネントのマニュアルを参照してください。
pkgrm、rpm -e、または swremove コマンドを使用して、Communications Suite コンポーネントパッケージを削除します。
以後のインストールで使用しない、残されている製品コンポーネントディレクトリとその内容をすべて削除します。これらのディレクトリをあとで利用する場合は、別の場所に移動します。
次の場所にある製品レジストリファイルを更新します。
Solaris OS の場合: /var/sadm/install/productregistry
Linux の場合: /var/opt/sun/install/productregistry
アンインストーラはこのレジストリを使用して、ホストにインストールされている製品コンポーネントを特定します。インストーラとアンインストーラは、インストールまたはアンインストールの完了時に製品レジストリを更新します。
アンインストーラを使用せずに、パッケージを手動で削除した場合は、システムにインストールされているソフトウェアを製品レジストリが正しく反映するように、このファイルを手動で更新する必要があります。
次の場所にあるシステムのログファイルをクリーンアップします。
Solaris OS の場合: /var/sadm/install/logs
Linux の場合: /var/opt/sun/install/logs
ログファイルは、パッケージを手動削除したあとのシステムの状態を正しく反映していない可能性があります。