コマンド行で sbin ディレクトリに移動します。
Solaris OS の場合: /opt/SUNWics5/cal/sbin
Linux の場合: /opt/sun/calendar/sbin
次のコマンドを入力して、Calendar Server を起動します。
./start-cal |
Calendar Server プロセスが実行中であることを確認します。Solaris OS の場合の例を次に示します。
/usr/bin/ps -ef | grep cal |
/opt/SUNWics5/cal/lib/cshttpd -d 3 /opt/SUNWics5/cal/lib/enpd -p 57997 -c config/ics.conf /opt/SUNWics5/cal/lib/csadmind /opt/SUNWics5/cal/lib/csnotifyd /opt/SUNWics5/cal/lib/csstored /opt/SWUNics5/cal/lib/watcher /opt/SUNWics5/cal/config/watcher |
Calendar Server で指定している LDAP ディレクトリにすでにデータがプロビジョニングされている場合は、Calendar Server にログインできます。ブラウザで、http:// hostname.domainname [:port] という形式で Calendar Server にアクセスします。次に例を示します。
http://mycomputer.example.com:89
初回ログイン時に、Calendar Server はデフォルトカレンダーを作成します。Calendar Server にログインすることにより、インストールが成功したことを確認できます。