この 2 次元のテーブルには、applTable 内の各 MTA に対するチャネル情報があります。この情報には、保存された (キュー内にある) メッセージ数や、配信されたメールメッセージ数などのデータが含まれています。各チャネルに対して保存されたメッセージの数 (mtaGroupStoredMessages) を監視することは、とても重要です。この値が通常の範囲を超えて大きくなった場合は、メールがキュー内にたまっています。
次に、mtaGroupTable (mib-2.28.2.1) のデータ例を示します。
mtaGroupTable:
mtaGroupName.1.1 = tcp_intranet 1
...
mtaGroupName.1.2 = ims-ms
...
mtaGroupName.1.3 = tcp_local
mtaGroupDescription.1.3 = mailsrv-1 MTA tcp_local channel
mtaGroupReceivedMessages.1.3 = 12154
mtaGroupRejectedMessages.1.3 = 0
mtaGroupStoredMessages.1.3 = 2
mtaGroupTransmittedMessages.1.3 = 12148
mtaGroupReceivedVolume.1.3 = 622135
mtaGroupStoredVolume.1.3 = 7
mtaGroupTransmittedVolume.1.3 = 619853
mtaGroupReceivedRecipients.1.3 = 33087
mtaGroupStoredRecipients.1.3 = 2
mtaGroupTransmittedRecipients.1.3 = 32817
mtaGroupOldestMessageStored.1.3 = 1103
mtaGroupInboundAssociations.1.3 = 5
mtaGroupOutboundAssociations.1.3 = 2
mtaGroupAccumulatedInboundAssociations.1.3 = 150262
mtaGroupAccumulatedOutboundAssociations.1.3 = 10970
mtaGroupLastInboundActivity.1.3 = 1054822
mtaGroupLastOutboundActivity.1.3 = 1054222
mtaGroupRejectedInboundAssociations.1.3 = 0
mtaGroupFailedOutboundAssociations.1.3 = 0
mtaGroupInboundRejectionReason.1.3 =
mtaGroupOutboundConnectFailureReason.1.3 =
mtaGroupScheduledRetry.1.3 = 0
mtaGroupMailProtocol.1.3 = applTCPProtoID.25
mtaGroupSuccessfulConvertedMessages.1.3 = 03 2
mtaGroupFailedConvertedMessages.1.3 = 0
mtaGroupCreationTime.1.3 = 0
mtaGroupHierarchy.1.3 = 0
mtaGroupOldestMessageId.1.3 = <01IFBV8AT8HYB4T6UA@red.iplanet.com>
mtaGroupLoopsDetected.1.3 = 0 3
mtaGroupLastOutboundAssociationAttempt.1.3 = 1054222
|
注:
.x.y という形式のサフィックス (例: 1.1、1.2、1.3) では、x はアプリケーションインデックス (applIndex) であり、applTable のどのアプリケーションがレポートされているかを示します。この場合は MTA です。y には、MTA の各チャネルが列挙されます。この列挙型のインデックス (mtaGroupIndex) は、mtaGroupAssociationTable テーブルと mtaGroupErrorTable テーブルでも使われています。
レポートされているチャネルの名前です。この場合は tcp_intranet チャネルです。
変換チャネルは、ゼロ以外の値しかとりません。
現在チャネルのメッセージキューに保管されている .HELD メッセージファイルの数をカウントします。
*Rejected* と *Failed* の傾向分析を行うと、チャネルの潜在的な問題を発見できる場合があります。
mtaGroupStoredVolume と mtaGroupStoredMessages の比が突然変化した場合は、キュー付近に大きなジャンクメールがある可能性があります。
mtaGroupStoredMessages が急激に変化した合は、不特定多数宛のメールが送信されているか、何らかの理由で配信に失敗している可能性があります。
mtaGroupOldestMessageStored の値が、配信不能メッセージの通知時間 (notices チャネルキーワード) に使用されている値よりも大きい場合、これはバウンスでも処理できないメッセージを示している可能性があります。バウンスは毎日夜間に行われるため、テストには mtaGroupOldestMessageStored > (最大時間 + 24 時間) を使用してください。
mtaGroupLoopsDetected がゼロよりも大きい場合は、メールループが検出されています。