「マクロ」タブを選択します。
「編集」メニューから「作成」を選択します。
「マクロの作成 (Create Macro)」ダイアログボックスが開きます。
そのマクロに固有の名前を入力します。
ベンダークラス識別子、ネットワークアドレス、またはクライアント ID に一致する名前を使用している場合は、そのマクロは適切なクライアントに対して自動的に処理されます。異なる名前を使用している場合は、そのマクロが特定の IP アドレスに割り当てられているか、または処理された別のマクロに含まれている場合のみ、そのマクロを処理することができます。詳細については、「DHCP サーバーによるマクロ処理」を参照してください。
「オプション名」フィールドの隣にある「選択」ボタンをクリックします。
「オプションの選択」ダイアログボックスが開き、「標準」カテゴリのオプションの名前と説明がアルファベット順に一覧表示されます。
「標準」カテゴリに含まれていないオプションを追加したい場合は、「カテゴリ」リストを使用して、カテゴリを選択することができます。
オプションカテゴリの詳細については、「オプションについて」を参照してください。
マクロに追加したいオプションを選択して、「了解」をクリックします。
「マクロの属性」ダイアログボックスが、「オプション名」フィールドに選択されたオプションを表示します。
「オプションの値」フィールドにオプションの値を入力します。
「追加」をクリックします。
このオプションは、このマクロについて表示されたオプションのリストの一番下に追加されます。リスト内のオプションの位置を変更する場合は、そのオプションを選択してリストの隣にある矢印キーをクリックし、オプションを上下に移動させます。
マクロに追加するオプションごとに、手順 6 から 手順 8 までを繰り返します。
オプションの順序を再度変更したい場合は、オプション名を選択して、矢印キーをクリックし、オプションリスト内でその名前を上下に移動させます。
オプションの追加が終了したら、「DHCP サーバーに変更を通知」を選択します。
この選択によって、DHCP サーバーに dhcptab の再読み込み指示が伝わり、「了解」をクリックすると直ちに変更が実現されます。
「了解 (OK)」をクリックします。