Sun Java ロゴ     Copyright      索引      次へ     

Sun ロゴ
Sun Java System Portal Server Secure Remote Access 6 管理ガイド 2004Q2 

目 次


図目次

表目次

手順一覧

このガイドについて
対象読者
お読みになる前に
本書の構成
表記上の規則
モノスペースフォント
イタリックフォント
角括弧
コマンド行プロンプト
関連マニュアル
関連するサードパーティの Web サイト
オンラインマニュアル

第 1 章   Portal Server Secure Remote Access について
SRA ソフトウェアの概要
オープンモード
セキュアモード
SRA サービス
ゲートウェイ
リライタ
NetFile
Netlet
プロキシレット
SRA 製品の管理
SRA の属性の設定
競合解決の設定
サポートされるアプリケーション

第 2 章   ゲートウェイ
ゲートウェイの概要
ゲートウェイプロファイルの作成
platform.conf ファイルの概要
chroot 環境でのゲートウェイの実行
chroot 環境でのゲートウェイの再起動
ゲートウェイの複数インスタンスの作成
マルチホームゲートウェイのインスタンスの作成
同じ LDAP を使用するゲートウェイインスタンスの作成
ゲートウェイの起動と停止
ゲートウェイの再起動
仮想ホストの指定
Identity Server へアクセスするプロキシの指定
Web プロキシの使用
自動プロキシ設定の使用
Netlet プロキシの使用
Netlet プロキシのインスタンスの作成
Netlet プロキシの有効化
Netlet プロキシの再起動
リライタプロキシの使用
リライタプロキシのインスタンスの作成
リライタプロキシの有効化
リライタプロキシの再起動
ゲートウェイでの逆プロキシの使用
クライアント情報の取得
認証連鎖の使用
ワイルドカード証明書の使用
ブラウザキャッシングの無効化
ゲートウェイサービスのユーザーインタフェースのカスタマイズ
連携管理の使用
連携管理の例
連携管理リソースの設定

第 3 章   プロキシレットとリライタ
プロキシレットの概要
プロキシレットを使用する利点
プロキシレットの設定
リライタの概要
文字セットのエンコーディング
リライタの使用例
URL スクレイパー
ゲートウェイ
ルールセットの記述
パブリックインタフェース (ルールセット DTD)
XML DTD の例
ルールの記述手順
ルールセットのガイドライン
ルールセットのルート要素の定義
再帰機能の使用
言語ベースのルールの定義 (ルールの定義)
HTML コンテンツのルール
JavaScript コンテンツのルール
XML コンテンツのルール
カスケードスタイルシートのルール
WML のルール
再帰機能の使用
ゲートウェイサービスのリライタの設定
基本タスク
高度なタスク
デバッグログを使用したトラブルシューティング
リライタのデバッグレベルの設定
デバッグファイル名
サンプルの操作
HTML コンテンツのサンプル
JavaScript コンテンツのサンプル
XML 属性のサンプル
ケーススタディ
6.x と 3.0 のルールセットのマッピング

第 4 章   NetFile
NetFile の概要
サポートされるファイルアクセスプロトコル
NetFile へのアクセスの有効化
NetFile のロギングの有効化
UNIX 認証の設定

第 5 章   Netlet
Netlet の概要
Netlet のコンポーネント
Netlet の使用例
Netlet の操作
リモートホストからのアプレットのダウンロード
Netlet ルールの定義
ルールのタイプ
Netlet ルールの例
Netlet ルールの例
Netlet ロギングの有効化
Sun Ray 環境での Netlet の実行
新しい HTML ファイル
変更前の HTML ファイル

第 6 章   Netlet での PDC の使用
PDC 用の Netlet の設定

第 7 章   証明書
SSL 証明書の概要
証明書ファイル
証明書の信頼属性
CA の信頼属性
certadmin スクリプト
自己署名証明書の生成
証明書署名要求 (CSR) の生成
ルート CA 証明書の追加
証明書認証局から届いた SSL 証明書のインストール
CA への証明書の要求
CA から届いた証明書のインストール
証明書の削除
証明書の信頼属性の変更
ルート CA 証明書のリスト表示
すべての証明書のリスト表示
証明書の出力

第 8 章   URL アクセス制御の設定
拒否される URL リストの設定
許可される URL リストの設定
シングルサインオンの管理

第 9 章   ゲートウェイの設定
コアタブ
HTTP 接続と HTTPS 接続の有効化
リライタプロキシリストの有効化と作成
Netlet の有効化
Netlet プロキシリストの有効化と作成
プロキシレットの有効化
Cookie 管理の有効化
HTTP 基本認証の有効化
持続的 HTTP 接続の有効化
持続的接続 1 つあたりの最大要求数の指定
持続的ソケット接続のタイムアウトの指定
回復時間に必要な正常なタイムアウトの指定
ユーザーセッション Cookie を転送する URL リストの作成
最大接続キューの指定
ゲートウェイタイムアウトの指定
最大スレッドプールサイズの指定
キャッシュされたソケットのタイムアウトの指定
Portal Server のリストの作成
サーバーの再試行間隔の指定
外部サーバー cookie の格納の有効化
URL からのセッションの取得
安全な cookie としてのマーク付けの有効化
プロキシタブ
Web プロキシ使用の有効化
Web プロキシを使用する URL のリストの作成
Web プロキシを使用しない URL のリストの作成
ドメインとサブドメインのプロキシのリストの作成
プロキシのパスワードリストの作成
自動プロキシ設定サポートの有効化
自動プロキシ設定ファイルの場所の指定
Web プロキシ経由の Netlet トンネリングの有効化
セキュリティタブ
非認証 URL のリストの作成
証明書が有効なゲートウェイホストのリストの作成
40 ビット暗号化接続の許可
SSL Version 2.0 の有効化
SSL 符号化選択を有効
SSL Version 3.0 の有効化
Null 暗号化方式を有効
信頼されている SSL ドメインのリストの作成
PDC (Personal Digital Certificate) 認証の設定
リライタタブ
すべての URL のリライトの有効化
URI とルールセットのマッピングリストの作成
パースする MIME タイプのリストの作成
デフォルトのドメインとサブドメインの指定
リライトしない URI のリストの作成
MIME 推測の有効化
パースする URI マッピングリストの作成
マスキングの有効化
マスキングのためのシード文字列の指定
マスクしない URI のリストの作成
ゲートウェイプロトコルと元の URI プロトコルの同一化
ロギングタブ
ロギングの有効化
Netlet ロギングの有効化

第 10 章   NetFile の設定
ホストタブ
OS の文字セットの指定
ホスト検出順序の指定
共通ホストのリストの設定
デフォルトドメインの指定
Windows のドメイン / ワークグループの指定
デフォルトの WINS/DNS サーバーの指定
異なるタイプのホストへのアクセスの指定
「許可されるホスト」リストの設定
「拒否されるホスト」リストの設定
権限タブ
表示タブ
NetFile のウィンドウサイズの指定
NetFile ウィンドウの位置の指定
操作タブ
一時ファイルディレクトリの指定
ファイルアップロードサイズの制限の設定
検索ディレクトリ制限の指定
圧縮の指定
一般タブ
MIME タイプ設定ファイルの場所の指定
NetFile のデバッグの有効化

第 11 章   Netlet の設定
ユーザーへの Netlet サービスの割り当て
Netlet ルールの追加
既存の Netlet ルールの変更
Netlet ルールの削除
デフォルトの暗号化方式の指定
デフォルトループバックポートの割り当て
接続の再認証の有効化
接続の警告ポップアップの有効化
「ポート警告ダイアログにチェックボックスを表示」の有効化
キープアライブ間隔の設定
「ポータルのログアウト時に Netlet を終了」オプションの設定
Netlet ルールへのアクセスの定義
Netlet ルールへのアクセスの拒否
ホストへのアクセスの許可
ホストへのアクセスの拒否
プロキシの設定
デバッグロギングの有効化

第 12 章   プロキシレットの設定
プロキシレットの設定

第 13 章   SSL アクセラレータの設定
概要
Sun Crypto Accelerator 1000
Sun Crypto Accelerator 1000 の有効化
Sun Crypto Accelerator 1000 の設定
Sun Crypto Accelerator 4000
Sun Crypto Accelerator 4000 の有効化
Sun Crypto Accelerator 4000 の設定
外部 SSL デバイスとプロキシアクセラレータ
外部 SSL デバイスアクセラレータの有効化
外部 SSL デバイスアクセラレータの設定

付録 A   ログファイル
付録 B   設定属性
アクセスリストサービス
ゲートウェイサービス
コア
プロキシ
セキュリティ
リライタ
ロギング
NetFile サービス
ホスト
権限
表示
操作
一般
Netlet サービス
プロキシレットサービス

付録 C   国コード
用語集

索引


Copyright      索引      次へ     


Copyright 2004 Sun Microsystems, Inc. All rights reserved.