この後に示す表は、Weitek Power 9000 (P9000) を使用した Diamond Viper グラフィックスカードで使用できるモニターの一覧です。kdmconfig コマンドを使用したグラフィックスカードの設定では、使用モニターが対応していない解像度あるいは周波数を選択しないでください。使用モニターが一覧にない場合は、解像度と同期周波数が同じモニターを選択してください。
次の表には、モニターがサポートしている最高解像度と最高水平および垂直周波数だけ示しています。kdmconfig プログラムを使用すると、モニターがサポートしているのより低い解像度も表示されます。
モニター |
最高解像度 |
水平周波数 (kHz) |
垂直周波数 (Hz) |
---|---|---|---|
CS1024 |
800x600 |
35.4 |
56.1 |
CS1024ni |
1024x768 |
48.4 |
60.0 |
CS1572 FS |
1280x1024 |
64.4 |
60.2 |
CTX 5468NI |
1024x768 |
48.4 |
60.0 |
Fixed Frequency |
800x600 |
35.4 |
56.1 |
HL 6955 SETK |
1280x1024 |
64.4 |
60.2 |
IBM 8514 |
800x600 |
35.4 |
56.1 |
IBM 9515 |
1024x768 |
61.2 |
75.8 |
IBM 9517 |
1024x768 |
58.1 |
72.1 |
InterVue 20 |
1280x1024 |
81.2 |
76.0 |
MAG 17F |
1152x900 |
56.8 |
60.3 |
NCR 3298-0240/0241 |
1024x768 |
48.4 |
60.0 |
NCR 3298-0261 |
1024x768 |
56.5 |
70.1 |
NCR 3298-0271/0272 |
1024x768 |
56.5 |
70.1 |
NEC 3FG |
1024x768 |
48.4 |
60.0 |
NEC 3FGe |
1024x768 |
48.4 |
60.0 |
NEC 3FGx |
1024x768 |
48.4 |
60.0 |
NEC 4FG |
1152x900 |
56.8 |
60.3 |
NEC 4FGe/5FGe |
1152x900 |
56.8 |
60.3 |
NEC 5FG |
1280x1024 |
64.4 |
60.2 |
NEC 6FG |
1280x1024 |
78.9 |
74.0 |
Nanao 9070u |
1024x768 |
48.4 |
60.0 |
Nanao 9080i |
1152x900 |
56.8 |
60.3 |
Nanao 9500 |
1152x900 |
56.8 |
60.3 |
Nanao T550i |
1280x1024 |
64.4 |
60.2 |
Nanao T560i |
1152x900 |
56.8 |
60.3 |
PS/V 2414-A04 |
1024x768 |
56.5 |
70.1 |
PS/V 2414-A07 |
1024x768 |
58.1 |
72.1 |
SONY 1304 |
1024x768 |
48.4 |
60.0 |
SONY 1304S |
1152x900 |
56.8 |
60.3 |
SONY 1604S |
1152x900 |
56.8 |
60.3 |
ViewSonic 6 |
1024x768 |
48.4 |
60.0 |
ViewSonic 7 |
1152x900 |
56.8 |
60.3 |