AnswerBook2 用にビューアを初めて起動すると、「デフォルト」の文書サーバーにインストールされているすべてのコレクション (およびそのブック) リストが表示されます。「デフォルト」のサーバーは、次のいずれかの方法で指定できます。
環境変数 AB2_DEFAULTSERVER を定義している場合は、AnswerBook2 のビューアはその変数に定義された URL を使って起動されます。たとえば、.cshrc ファイルに次の 1 行を挿入します。
setenv AB2_DEFAULTSERVER http://imayoyo.eng.sun.com:8888/ |
AnswerBook2 の機能を起動したマシンが文書サーバーの場合は、AnswerBook2 用のビューアは localhost:8888 という URL を使って起動されます。
フェデレーテッド・ネーミング・サービス (FNS) を使っている場合、AnswerBook2 用のビューアは FNS の thisorgunit/answerbook/servers というリスト内で見つかった文書サーバーを使って起動されます。FNS の詳細は、「文書サーバーを登録する」 を参照してください。
利用できる文書サーバーがない場合は、Sun のマスター文書サーバー、http://docs.sun.comにアクセスすることもできます。