ファイルシステムのタイプは、次のいずれかを使用して判断できます。
grep コマンドを使用して、/etc/vfstab ファイル内でファイルシステムのタイプを検索します。
$ grep /tmp /etc/vfstab swap - /tmp tmpfs - yes - $
マウントポイントに関する情報が表示されます。
vfstab にファイルシステムのエントリが入っていない場合は、次のいずれかの手順を使用してファイルシステムのタイプを判断してください。
mount-point ディレクトリが /etc/mnttab にないかを調べます。
$ grep /home /etc/mnttab mars:(pid129) /home nfs ro,ignore,map=/etc/auto_home,indirect, dev=21c0004 693606637 neptune:/export/home/neptune /tmp_mnt/home/neptune nfs rw, dev=21c0005 695409833
マウントポイントに関する情報が表示されます。
または次の手順を実行します。
devnm コマンドを使用して、マウントされているファイルシステムの raw デバイス名を表示します。
$ devnm /filesystem
|
/filesystem |
調べたい raw デバイス名の、マウント済みファイルシステム |
スーパーユーザーになります。
fstyp コマンドを使用してファイルシステムのタイプを表示します。
# fstyp dev/rdsk/device-name
|
/dev/rdsk/device-name |
調べたいファイルシステムのある raw デバイス名 |
次の例では、devnm コマンドを使用して、マウント済みファイルシステム /usr のあるデバイス名を調べます。次に、fstyp コマンドを使用して、ファイルシステム /usr のタイプを調べます。
$ devnm /usr /dev/dsk/cot3d0s6 /usr $ su # fstyp /dev/rdsk/c0t3d0s6 ufs
ディスク番号とスライス番号がわかっている場合は、prtvtoc (ボリューム内容一覧の表示) コマンドを使用してディスク情報を表示できます。ボリュームを指定するには、ディスク上で定義されているサイズが 0 でないスライスを指定します (ディスク 3 のすべてのスライスの場合は /dev/rdsk/c0t3d0s2、ディスク 3 の 8 番目のスライスの場合は /dev/rdsk/c0t3d0s7 など)。ディスクのターゲット番号は分かっているが、どのようにスライスに分割されているかがわからない場合は、スライス 2 またはスライス 0 を指定してディスク全体の情報を表示できます。
次の例では、ディスク 3 のすべてのスライスに関する情報が表示されます。
$ su
Password:
# prtvtoc /dev/rdsk/c0t3d0s2
* /dev/rdsk/c0t3d0s2 (volume "") partition map
*
* Dimensions:
* 512 bytes/sector
* 36 sectors/track
* 9 tracks/cylinder
* 324 sectors/cylinder
* 1272 cylinders
* 1254 accessible cylinders
*
* Flags:
* 1: unmountable
* 10: read-only
*
* First Sector Last
* Partition Tag Flags Sector Count Sector Mount
Directory
2 5 01 0 406296 406295
6 4 00 0 242352 242351
7 0 00 242352 163944 406295 /files7