pkgrm -R コマンドによって、データレスクライアントの OS サーバーからソフトウェアパッケージを削除します。
server# pkgrm -R rootpathpkgid...
-R rootpath |
クライアントのルートファイルシステムのマウントポイントを指定する。 |
pkgid |
(省略可能) 1 つまたは複数のパッケージの名前を空白で区切って指定する。この引数を省略すると、使用可能なパッケージすべてが表示される。 |
共有とマークされたクライアントのパッケージデータベース内のファイルは、サーバーから削除されませんが、クライアントのデータベースからは削除されます。すべてのクライアントがパッケージを削除した場合は、pkgrm をサーバーで個別に呼び出すことにより、サーバーから共有ファイルを削除することができます。
パッケージが正常に削除されたことを確認するには、pkginfo コマンドを使用してください。
server# pkginfo -R rootpath | egrep pkgid
pkgid がインストールされている場合、pkginfo コマンドは、それに関する情報を 1 行で返します。インストールされていない場合は、システムプロンプトに戻ります。
次の例では、クライアントのルートファイルシステムが共有されるものと想定されています。また、これらのコマンドが、クライアントのサーバーで実行されることが前提となっています。
server# pkgrm -R /export/root/client-1 SUNWaudio The following package is currently installed. SUNWaudio Do you want to remove this package? y/n/q? y . . .