TCP/IP とデータ通信

ホスト名

ホスト名 は、ローカルマシンの名前と所属組織の名前を組み合わせたものです。多くの組織では、ユーザが各自のマシンのホスト名を選定します。sendmailrlogin などのプログラムは、ネットワーク上のリモートマシンを指定するときにホスト名を使用します。ホスト名に関する説明は、 Solaris のシステム管理に収めてあります。

マシンのホスト名は、一次ネットワークインタフェースの名前にもなります。この概念は、ネットワークデータベースを設定したりルータを構成したりするときに重要な意味を持ちます。

ネットワークを設定するときは、そのネットワークに関与するすべてのマシンのホスト名を入手する必要があります。ネットワークデータベースを設定するときに、 第 4 章「ネットワーク上での TCP/IP の構成」の説明に従ってホスト名を使用します。