図 3–5 に、クライアントコネクションを除外し、ブローカコンポーネントとそれらを管理するために使用されるツールに焦点を当てるメッセージサービスの概要を示します。
次のコマンド行ツールを使用して、Message Queue サービスを設定および管理することができます。
imqbrokerd ユーティリティーを使用して、ブローカを起動します。imqbrokerd コマンドのオプションを使用して、クラスタ内でブローカを接続するかどうか、および追加の起動設定情報を指定することができます。
ブローカを起動したあとで、imqcmd ユーティリティーを使用して、物理的な送信先を作成、更新、および削除します。そのようにして、ブローカとそのコネクションサービスを制御したり、ブローカのリソースを管理したりします。
imqobjmgr ユーティリティーを使用して、JNDI オブジェクトストア内の管理対象オブジェクトの追加、一覧表示、更新、および削除を行います。
imqusermgr ユーティリティーを使用して、ユーザーの認証および承認のためのファイルベースのユーザーリポジトリに値を入力します。
imqdbmgr ユーティリティーを使用して、持続ストレージで使用される JDBC 準拠のデータベースを作成および管理します。組み込みファイルストアは外部管理を必要としません。
imqsvcadmin ユーティリティーを使用して、ブローカを Windows サービスとしてインストール、照会、および削除します。
GUI ベースの管理コンソールは、imqcmd ユーティリティーと imqobjmgr ユーティリティーの一部の機能を組み合わせたものです。この管理コンソールを使用して次のことができます。
ブローカへの接続および管理。
物理的な送信先の作成および管理。
オブジェクトストアへの接続、ストアへのオブジェクトの追加、およびそれらの管理。