Message Queue のユーティリティーはすべて、コマンド行インタフェースからアクセスできます。ユーティリティーコマンドは、共通の形式、構文規則、およびオプションを共有します。これらのユーティリティーには次のものが含まれます。
ブローカユーティリティー (imqbrokerd) はブローカを起動し、それらを クラスタに接続するなどの設定プロパティーを指定します。
オブジェクトマネージャーユーティリティー (imqobjmgr ) は、JNDI (Java Naming and Directory Interface) によってアクセス可能なオブジェクトストア内のプロバイダに依存しない 管理対象オブジェクトを管理します。
データベースマネージャーユーティリティー (imqdbmgr ) は、JDBC (Java Database Connectivity) 規格を遵守する持続ストレージ用のデータベースを作成し、管理します。
ユーザーマネージャーユーティリティー (imqusermgr ) は、ユーザー認証および承認のためのファイルベースのユーザーリポジトリを設定します。
サービス管理ユーティリティー ( imqsvcadmin) は、は Windows のサービスとして、ブローカをインストールし、管理します。
キーツールユーティリティー (imqkeytool) は SSL (Secure Socket Layer) 認証用の自己署名付き証明書を生成します。
これらのユーティリティーの使い方の詳細については第 13 章「コマンド行のリファレンス」を参照してください。