Message Queue では、管理対象オブジェクトのオブジェクトストアとしてローカルファイルシステムのディレクトリを使用することもサポートされています。この方法は、本稼動システムにはお勧めしませんが、開発環境で非常に簡単に扱えるという利点があります。ただし、複数のコンピュータノードに配備されているクライアントに対して、一元化されたオブジェクトストアとしてディレクトリを使用する場合は、それらすべてのクライアントがディレクトリへのアクセス権を持っている必要があります。また、ディレクトリへのアクセス権を持つユーザーはすべて、Message Queue の管理ツールを使用して管理対象オブジェクトを作成および管理できます。
ファイルシステムのディレクトリをオブジェクトストアとして使用するには、表 8–2 に示す属性を指定する必要があります。これらの属性の意味は、前述の LDAP オブジェクトストアの場合とほとんど同じですが、java.naming.provider.url 属性では、オブジェクトストアを格納するディレクトリのディレクトリパスを指定します。このディレクトリが存在していて、Message Queue の管理ツールのユーザーと、ストアにアクセスするクライアントアプリケーションのユーザーが、適切なアクセス権を持っている必要があります。
表 8–2 ファイルシステムオブジェクトストアの属性
属性 |
説明 |
|
---|---|---|
|
JNDI 検索の初期コンテキスト 例: com.sun.jndi.fscontext.RefFSContextFactory |
|
|
ディレクトリパス 例: file:///C:/myapp/mqobjs |