imq.autocreate.queue [imqcmd update bkr コマンドで使用できます] , [キュー送信先のみ]
|
ブール
|
true
|
キュー送信先の自動作成を許可するかどうか
|
imq.autocreate.topic [トピック送信先のみ]
|
ブール
|
true
|
トピック送信先の自動作成を許可するかどうか
|
imq.autocreate.destination.maxNumMsgs
|
整数
|
100000
|
消費されていないメッセージの最大数
値 -1 は、メッセージ数が無制限であることを示します。
|
imq.autocreate.destination.maxBytesPerMsg
|
文字列
|
10k
|
単一メッセージの最大サイズ (バイト単位)
次の接尾辞を使用して、バイト、K バイト、または M バイトの単位で値を表すことができます。
b: バイト
k: K バイト (1024 バイト)
m: M バイト (1024 × 1024 = 1,048,576 バイト)
|
|
|
|
接尾辞を付けない値は、バイト単位になります。値 -1 は、メッセージサイズが無制限であることを示します。
|
|
|
|
例:
1600: 1600 バイト
1600b: 1600 バイト
16k: 16 K バイト (= 16,384 バイト)
16m: 16 M バイト (= 16,777,216 バイト)
-1: 無制限
|
imq.autocreate.destination.maxTotalMsgBytes
|
文字列
|
10m
|
消費されていないメッセージの最大合計メモリー (バイト単位)
構文は imq.autocreate.destination.maxBytesPerMsg と同じです (前述の説明を参照)。
|
imq.autocreate.destination.limitBehavior
|
文字列
|
REJECT_NEWEST
|
メモリー制限のしきい値に達したときのブローカの動作
FLOW_CONTROL: プロデューサの処理速度を下げます
REMOVE_OLDEST: もっとも古いメッセージを 破棄します
REMOVE_LOW_PRIORITY: メッセージの有効期間に従ってもっとも優先度の低いメッセージを破棄します。プロデューシングクライアントには通知しません
REJECT_NEWEST: もっとも新しいメッセージを拒否します。持続メッセージの場合のみ、プロデューシングクライアントに例外を通知します
|
|
|
|
値が REMOVE_OLDEST または REMOVE_LOW_PRIORITY で、imq.autocreate.destination.useDMQ プロパティーが true の場合、超過したメッセージはデッドメッセージキューに移動されます。
|
imq.autocreate.destination.maxNumProducers
|
整数
|
100
|
送信先のメッセージプロデューサの最大数
この制限に達すると、新しいプロデューサを作成できません。値 -1 は、プロデューサ数が無制限であることを示します。
|
imq.autocreate.queue.maxNumActiveConsumers
|
整数
|
1
|
キュー送信先からのロードバランスされた配信でアクティブにするメッセージコンシューマの最大数
値 -1 は、コンシューマ数が無制限であることを示します。
|
imq.autocreate.queue.maxNumBackupConsumers
|
整数
|
0
|
キュー送信先からのロードバランスされた配信でバックアップにするメッセージコンシューマの最大数
値 -1 は、コンシューマ数が無制限であることを示します。
|
imq.autocreate.queue.consumerFlowLimit
|
整数
|
1000
|
キューコンシューマに単一のバッチで配信するメッセージの最大数
ロードバランスされたキュー配信では、ロードバランスが開始されるまでの、アクティブコンシューマにルーティングされるキュー内のメッセージの初期数になります。送信先コンシューマは、接続で低い値を指定することで、この制限を上書きできます。
値 -1 は、メッセージ数が無制限であることを示します。
|
imq.autocreate.topic.consumerFlowLimit
|
整数
|
1000
|
トピックコンシューマに単一のバッチで配信するメッセージの最大数
値 -1 は、コンシューマ数が無制限であることを示します。
|
imq.autocreate.destination.isLocalOnly
|
ブール
|
false
|
ローカル配信のみかどうか
このプロパティーは、ブローカクラスタ内の送信先のみに適用されます。送信先の作成後は変更できません。true の場合、送信先はほかのブローカに複製されず、ローカルコンシューマ (送信先が作成されたブローカに接続しているコンシューマ) だけにメッセージを配信するように制限されます。
|
imq.autocreate.queue.localDeliveryPreferred
|
ブール
|
false
|
ローカル配信優先かどうか
このプロパティーは、ブローカクラスタ内のロードバランスされたキュー配信のみに適用されます。true の場合、メッセージは、ローカルブローカにコンシューマがない場合にのみリモートコンシューマに配信されます。送信先をローカルのみの配信に制限しないでください。つまり、imq.autocreate.destination.isLocalOnly を false にする必要があります。
|
imq.autocreate.destination.useDMQ
|
ブール
|
true
|
デッドメッセージをデッドメッセージキューに送信するかどうか
false の場合、デッドメッセージは単に破棄されます。
|