この章では、監視、調整、および診断用に、Message QueueTM メッセージブローカが提供できるメトリックス情報について説明します。この情報は、次のようなさまざまな方法で入手できます。
ログファイル (「ログファイルへのメトリックスデータの送信」を参照)
コマンドユーティリティーの metrics bkr コマンドを使用 (「ブローカ管理」を参照)
メトリックストピック送信先に送信されるメトリックスメッセージ (「ブローカを監視するアプリケーションの作成」を参照)
この章に記載されている表は、入手可能なメトリックス情報の種類とそれらを提供できる形式を一覧表示しています。コマンドユーティリティーの metrics bkr コマンドによって提供されるメトリックスの場合、表には、要求の応答に使用できるメトリックスタイプが一覧表示されています。また、メトリックスメッセージで提供されるメトリックスの場合、表には、それらが配信されるメトリックストピック送信先が一覧表示されています。この章は、次の節から構成されています。
表 18–1 では、ブローカプロセスの JVM (Java 仮想マシン) ヒープについてブローカが報告するメトリックス情報を一覧表示します。
表 18–1 JVM メトリックス
メトリックス量 |
説明 |
ログファイル |
metrics bkr メトリックスタイプ |
メトリックストピック |
---|---|---|---|---|
JVM heap: total memory |
現在の合計メモリー (バイト単位) |
あり |
cxn |
mq.metrics.jvm |
JVM heap: free memory |
現在使用可能なメモリー量 (バイト単位) |
あり |
cxn |
mq.metrics.jvm |
JVM heap: max memory |
許容可能な最大ヒープサイズ (バイト単位) |
あり |
なし |
mq.metrics.jvm |
表 18–2 では、ブローカが報告するブローカ全体のメトリックス情報を示します。
表 18–2 ブローカ全体のメトリックス
メトリックス量 |
説明 |
ログファイル |
metrics bkr メトリックスタイプ |
メトリックストピック |
---|---|---|---|---|
接続 |
||||
Num connections |
すべての接続サービスの現在の合計接続数 |
あり |
cxn |
mq.metrics.broker |
Num threads |
すべての接続サービスの現在の合計スレッド数 |
あり |
cxn |
なし |
Min threads |
すべての接続サービスの最小合計スレッド数 |
あり |
cxn |
なし |
Max threads |
すべての接続サービスの最大合計スレッド数 |
あり |
cxn |
なし |
格納済みメッセージ |
||||
Num messages |
メモリーと持続ストアに格納されているペイロードメッセージの現在の数 |
なし |
mq.metrics.broker |
|
Total message bytes |
現在、メモリーと持続ストアに格納されているペイロードメッセージの合計サイズ (バイト単位) |
なし |
なし |
mq.metrics.broker |
メッセージフロー |
||||
Num messages in |
ブローカの起動後に受信したペイロードメッセージの累積数 |
あり |
ttl |
mq.metrics.broker |
Num messages out |
ブローカの起動後に送信したペイロードメッセージの累積数 |
あり |
ttl |
mq.metrics.broker |
Rate messages in |
ブローカで受信するペイロードメッセージの現在のフローレート |
あり |
rts |
なし |
Rate messages out |
ブローカから送信するペイロードメッセージの現在のフローレート |
あり |
rts |
なし |
Message bytes in |
ブローカの起動後に受信したペイロードメッセージの累積サイズ (バイト単位) |
あり |
ttl |
mq.metrics.broker |
Message bytes out |
ブローカの起動後に送信したペイロードメッセージの累積サイズ (バイト単位) |
あり |
ttl |
mq.metrics.broker |
Rate message bytes in |
ブローカで受信するペイロードメッセージバイト数の現在のフローレート |
あり |
rts |
なし |
Rate message bytes out |
ブローカから送信するペイロードメッセージバイト数の現在のフローレート |
あり |
rts |
なし |
Num packets in |
ブローカの起動後に受信したペイロードと制御パケットの累積数 |
あり |
ttl |
mq.metrics.broker |
Num packets out |
ブローカの起動後に送信したペイロードと制御パケットの累積数 |
あり |
ttl |
mq.metrics.broker |
Rate packets in |
ブローカで受信するペイロードと制御パケットの現在のフローレート |
あり |
rts |
なし |
Rate packets out |
ブローカから送信するペイロードと制御パケットの現在のフローレート |
あり |
rts |
なし |
Packet bytes in |
ブローカの起動後に受信したペイロードと制御パケットの累積サイズ (バイト単位) |
あり |
ttl |
mq.metrics.broker |
Packet bytes out |
ブローカの起動後に送信したペイロードと制御パケットの累積サイズ (バイト単位) |
あり |
ttl |
mq.metrics.broker |
Rate packet bytes in |
ブローカで受信するペイロードと制御パケットのバイト数の現在のフローレート |
あり |
rts |
なし |
Rate packet bytes out |
ブローカから送信するペイロードと制御パケットのバイト数の現在のフローレート |
あり |
rts |
なし |
送信先 |
||||
Num destinations |
物理的送信先の現在の数 |
なし |
なし |
mq.metrics.broker |
表 18–3 では、個々の接続サービスについてブローカが報告するメトリックス情報を示します。
表 18–3 接続サービスのメトリックス
メトリックス量 |
説明 |
ログファイル |
metrics svc メトリックスタイプ |
メトリックストピック |
---|---|---|---|---|
接続 |
||||
Num connections |
現在の接続数 |
なし |
なし |
|
Num threads |
現在のスレッド数 |
なし |
cxn |
なし |
Min threads |
サービスに割り当てられるスレッドの最小数 |
なし |
cxn |
なし |
Max threads |
サービスに割り当てられるスレッドの最大数 |
なし |
cxn |
なし |
メッセージフロー |
||||
Num messages in |
ブローカの起動後に接続サービス経由で受信したペイロードメッセージの累積数 |
なし |
ttl |
なし |
Num messages out |
ブローカの起動後に接続サービス経由で送信したペイロードメッセージの累積数 |
なし |
ttl |
なし |
Rate messages in |
接続サービス経由でブローカが受信するペイロードメッセージの現在のフローレート |
なし |
rts |
なし |
Rate messages out |
接続サービス経由でブローカから送信するペイロードメッセージの現在のフローレート |
なし |
rts |
なし |
Message bytes in |
ブローカの起動後に接続サービス経由で受信したペイロードメッセージの累積サイズ (バイト単位) |
なし |
ttl |
なし |
Message bytes out |
ブローカの起動後に接続サービス経由で送信したペイロードメッセージの累積サイズ (バイト単位) |
なし |
ttl |
なし |
Rate message bytes in |
接続サービス経由でブローカが受信するペイロードメッセージバイト数の現在のフローレート |
なし |
rts |
なし |
Rate message bytes out |
接続サービス経由でブローカから送信するペイロードメッセージバイト数の現在のフローレート |
なし |
rts |
なし |
Num packets in |
ブローカの起動後に接続サービス経由で受信したペイロードと制御パケットの累積数 |
なし |
ttl |
なし |
Num packets out |
ブローカの起動後に接続サービス経由で送信したペイロードと制御パケットの累積数 |
なし |
ttl |
なし |
Rate packets in |
接続サービス経由でブローカが受信するペイロードと制御パケットの現在のフローレート |
なし |
rts |
なし |
Rate packets out |
接続サービス経由でブローカから送信するペイロードと制御パケットの現在のフローレート |
なし |
rts |
なし |
Packet bytes in |
ブローカの起動後に接続サービス経由で受信したペイロードと制御パケットの累積サイズ (バイト単位) |
なし |
ttl |
なし |
Packet bytes out |
ブローカの起動後に接続サービス経由で送信したペイロードと制御パケットの累積サイズ (バイト単位) |
なし |
ttl |
なし |
Rate packet bytes in |
接続サービス経由でブローカが受信するペイロードと制御パケットのバイト数の現在のフローレート |
なし |
rts |
なし |
Rate packet bytes out |
接続サービス経由でブローカから送信するペイロードと制御パケットのバイト数の現在のフローレート |
なし |
rts |
なし |
表 18–4 では、個々の送信先についてブローカが報告するメトリックス情報を示します。
表 18–4 送信先メトリックス
メトリックス量 |
説明 |
ログファイル |
metrics dst メトリックスタイプ |
メトリックストピック |
---|---|---|---|---|
メッセージコンシューマ |
||||
Num consumers |
関連付けられているメッセージコンシューマの現在の数 キュー送信先の場合、この属性には、アクティブなコンシューマとバックアップコンシューマの両方が含まれます。トピック送信先の場合、これには、永続的でないサブスクライバ (アクティブおよび非アクティブ) と永続サブスクライバの両方が含まれます。これは、「Num active consumers」と同じです。 |
なし |
con |
mq.metrics.destination.queue. queueNamemq.metrics.destination.topic. topicName |
Peak num consumers |
ブローカの起動後の、関連付けられているメッセージコンシューマのピーク時の数 キュー送信先の場合、この属性には、アクティブなコンシューマとバックアップコンシューマの両方が含まれます。トピック送信先の場合、これには、永続的でないサブスクライバ (アクティブおよび非アクティブ) と永続サブスクライバの両方が含まれます。これは、「Peak num active consumers」と同じです。 |
なし |
con |
mq.metrics.destination.queue. queueNamemq.metrics.destination.topic. topicName |
Avg num consumers |
ブローカの起動後の、関連付けられているメッセージコンシューマの数の平均 キュー送信先の場合、この属性には、アクティブなコンシューマとバックアップコンシューマの両方が含まれます。トピック送信先の場合、これには、永続的でないサブスクライバ (アクティブおよび非アクティブ) と永続サブスクライバの両方が含まれます。これは、「Avg num active consumers」と同じです。 |
なし |
con |
mq.metrics.destination.queue. queueNamemq.metrics.destination.topic. topicName |
Num active consumers |
関連付けられているアクティブなメッセージコンシューマの現在の数 トピック送信先の場合、この属性には、永続的でないサブスクライバ (アクティブおよび非アクティブ) と永続サブスクライバの両方が含まれます。これは、「Num consumers」と同じです。 |
なし |
con |
mq.metrics.destination.queue. queueNamemq.metrics.destination.topic. topicName |
Peak num active consumers |
ブローカの起動後の、関連付けられているアクティブなメッセージコンシューマのピーク時の数 トピック送信先の場合、この属性には、永続的でないサブスクライバ (アクティブおよび非アクティブ) と永続サブスクライバの両方が含まれます。これは、「Peak num consumers」と同じです。 |
なし |
con |
mq.metrics.destination.queue. queueNamemq.metrics.destination.topic. topicName |
Avg num active consumers |
ブローカの起動後の、関連付けられているアクティブなメッセージコンシューマの数の平均 トピック送信先の場合、この属性には、永続的でないサブスクライバ (アクティブおよび非アクティブ) と永続サブスクライバの両方が含まれます。これは、「Avg num consumers」と同じです。 |
なし |
con |
mq.metrics.destination.queue. queueNamemq.metrics.destination.topic. topicName |
関連付けられているバックアップメッセージコンシューマの現在の数 |
なし |
con |
mq.metrics.destination.queue. queueNamemq.metrics.destination.topic. topicName |
|
Peak num backup consumers |
ブローカの起動後の、関連付けられているバックアップメッセージコンシューマのピーク時の数 |
なし |
con |
mq.metrics.destination.queue. queueNamemq.metrics.destination.topic. topicName |
Avg num backup consumers |
ブローカの起動後の、関連付けられているバックアップメッセージコンシューマの数の平均 |
なし |
con |
mq.metrics.destination.queue. queueNamemq.metrics.destination.topic. topicName |
格納済みメッセージ |
||||
Num messages |
メモリーと持続ストアに格納されているメッセージの現在の数 |
なし |
mq.metrics.destination.queue. queueNamemq.metrics.destination.topic. topicName |
|
Peak num messages |
ブローカの起動後に、メモリーと持続ストアに格納されたメッセージのピーク時の数 |
なし |
conttlrts |
mq.metrics.destination.queue. queueNamemq.metrics.destination.topic. topicName |
Avg num messages |
ブローカの起動後に、メモリーと持続ストアに格納されたメッセージの数の平均 |
なし |
conttlrts |
mq.metrics.destination.queue. queueNamemq.metrics.destination.topic. topicName |
Total message bytes |
メモリーと持続ストアに格納されているメッセージの現在の合計サイズ (バイト単位) |
なし |
ttlrts |
mq.metrics.destination.queue.queueName mq.metrics.destination.topic.topicName |
Peak total message bytes |
ブローカの起動後に、メモリーと持続ストアに格納されたメッセージの合計サイズ (バイト単位) のピーク |
なし |
ttlrts |
mq.metrics.destination.queue.queueName mq.metrics.destination.topic.topicName |
Avg total message bytes |
ブローカの起動後に、メモリーと持続ストアに格納されたメッセージの合計サイズ (バイト単位) の平均 |
なし |
ttlrts |
mq.metrics.destination.queue.queueName mq.metrics.destination.topic.topicName |
メッセージフロー |
||||
Num messages in |
ブローカの起動後に受信したメッセージの累積数 |
なし |
ttl |
mq.metrics.destination.queue. queueNamemq.metrics.destination.topic. topicName |
Num messages out |
ブローカの起動後に送信したメッセージの累積数 |
なし |
ttl |
mq.metrics.destination.queue. queueNamemq.metrics.destination.topic. topicName |
Msg bytes in |
ブローカの起動後に受信したメッセージの累積サイズ (バイト単位) |
なし |
ttl |
mq.metrics.destination.queue. queueNamemq.metrics.destination.topic. topicName |
Msg bytes out |
ブローカの起動後に送信したメッセージの累積サイズ (バイト単位) |
なし |
ttl |
mq.metrics.destination.queue. queueNamemq.metrics.destination.topic. topicName |
Peak message bytes |
ブローカの起動後に受信した最大の単一メッセージのサイズ (バイト単位) |
なし |
ttlrts |
mq.metrics.destination.queue. queueNamemq.metrics.destination.topic. topicName |
Rate num messages in |
受信したメッセージの現在のフローレート |
なし |
rts |
なし |
Rate num messages out |
送信したメッセージの現在のフローレート |
なし |
rts |
なし |
Rate msg bytes in |
受信したメッセージバイト数の現在のフローレート |
なし |
rts |
なし |
Rate msg bytes out |
送信したメッセージバイト数の現在のフローレート |
なし |
rts |
なし |
ディスク利用率 |
||||
送信先用に予約されているディスク容量 (バイト単位) |
なし |
dsk |
mq.metrics.destination.queue. queueNamemq.metrics.destination.topic. topicName |
|
Disk used |
送信先によって現在使用されているディスク容量 (バイト単位) |
なし |
dsk |
mq.metrics.destination.queue. queueNamemq.metrics.destination.topic. topicName |
Disk utilization ratio |
送信先用に予約されているディスク容量に対する、使用されているディスク容量の割合 |
なし |
dsk |
mq.metrics.destination.queue. queueNamemq.metrics.destination.topic. topicName |