アップグレードユーティリティーは、次の構文を使用してコマンド行から実行します。
asupgrade [--console ] [--version ] [--help ] [--source applicationserver_7.x/8.x_installation] [--target applicationserver_8.2_installation] [--domain domain_name] [--adminuser admin_user] [--adminpassword admin_password] [--masterpassword master_password] [--targetnsspwdfile targetNSS_password_filepath] [--nsspwdfile NSS_password_filepath] [--jkspwdfile JKS_password_filepath] [--capwdfile CA_password_filepath] [--clinstancefiles file1 [, file2, file3, ... filen]]
次の表に、コマンドオプションの詳細 (短い書式、長い書式、および説明) を示します。
表 2–2 asupgrade ユーティリティーのコマンドオプション
短い書式 |
長い書式 |
説明 |
---|---|---|
-c |
--console |
アップグレードコマンド行ユーティリティーを起動します。 |
-V |
--version |
アップグレードツールのバージョン。 |
-h or -? |
--help |
アップグレードユーティリティーを起動する際の引数を表示します。 |
-t |
--target |
Application Server 8.2 EE インストールのドメインルートディレクトリ。 |
-s |
--source |
ソースが Application Server 7.x の場合は、インストールディレクトリ。ソースが Application Server 8.x で、インプレースアップグレードが行われた場合は、ドメインルートディレクトリ。ソースが Application Server 8.x で、サイドバイサイドアップグレードが行われた場合は、ドメインディレクトリ domain-dir。 |
-d |
--domain |
移行する証明書のドメイン名。 |
-a |
--adminuser |
管理者ユーザーのユーザー名 |
-w |
--adminpassword |
管理者パスワード |
-m |
--masterpassword |
マスターパスワード |
-n |
--nsspwdfile |
NSS パスワードファイルへのパス。このファイルは、パスワードのみを格納するプレーンテキストファイルです。 |
-e |
--targetnsspwdfile |
ターゲットの NSS パスワードファイルへのパス。このファイルは、パスワードのみを格納するプレーンテキストファイルです。 |
-j |
--jkspwdfile |
JKS パスワードファイルへのパス。このファイルは、パスワードのみを格納するプレーンテキストファイルです。 |
-p |
--capwdfile |
CA 証明書パスワードファイルへのパス。このファイルは、パスワードのみを格納するプレーンテキストファイルです。 |
-i |
--clinstancefiles |
ソースインストールが Application Server 7.x の場合は、クラスタファイルへのパス。デフォルトのファイル名は $AS_INSTALL/conf/clinstance.conf です。 |
次の例は、asupgrade コマンド行ユーティリティーを使用して既存のアプリケーションサーバーインストールを Application Server 8.2 にアップグレードする方法を示しています。
例 1: 証明書移行の確認を含む Application Server 7 インストールの Application Server 8.2 EE へのアップグレード
この例は、Sun Java SystemApplication Server 7 インストールの Sun Java System Application Server 8.2 へのサイドバイサイドアップグレードの実行方法を示しています。このコマンドは、証明書を移行するかどうかをユーザーに確認します。移行しないことを選択した場合、証明書は移行されません。
asupgrade --source /home/sunas7 --target /home/sjsas8.2/domains
例 2: クラスタと NSS 証明書を含む Application Server 7.1 EE インストールの Application Server 8.2 EE へのアップグレード
この例は、クラスタを含む Sun Java System Application Server 7.1 EE インストールの Sun Java System Application Server 8.2 EE へのサイドバイサイドアップグレードの実行方法を示しています。NSS 証明書は、clinstance.conf クラスタファイルと同じように移行されます。
asupgrade --source /home/sjsas7.1 --target /home/sjsas8.2/domains --domain domain1 --nsspwdfile /home/sjsas7.1/nsspassword.txt --targetnsspwdfile /home/sjsas8.2/nsspassword.txt --clinstancefiles /home/sjsas7.1/config/clinstance.conf
アップグレード後、すべてのリモートインスタンスのノードエージェントがターゲットの DAS 上に作成されます。これらのノードエージェントは、それぞれのホストシステムにコピーして起動する必要があります。詳細は、「Application Server 7.x EE からノードエージェントをアップグレードする」を参照してください。
例 3: クラスタと NSS 証明書を含む Application Server 8.1 EE インストールの Application Server 8.2 EE へのアップグレード (インプレース)
この例は、クラスタを含む Sun Java System Application Server 8.1 EE インストールの Sun Java System Application Server 8.2 EE へのインプレースアップグレードの実行方法を示しています。NSS 証明書は、clinstance.conf クラスタファイルと同じように移行されます。
asupgrade --source /home/sjsas8.1/domains --target /home/sjsas8.2/domains --domain domain1 --nsspwdfile /home/sjsas8.1/nsspassword.txt --targetnsspwdfile /home/sjsas8.2/nsspassword.txt --clinstancefiles /home/sjsas8.1/config/clinstance.conf
アップグレード後、すべてのリモートインスタンスのノードエージェントがターゲットの DAS 上に作成されます。これらのノードエージェントは、それぞれのホストシステムにコピーして起動する必要があります。詳細は、「Application Server 8.1 EE からノードエージェントをアップグレードする」を参照してください。
例 4: クラスタと NSS 証明書を含む Application Server 8.1 EE インストールの Application Server 8.2 EE へのアップグレード (サイドバイサイド)
この例は、クラスタを含む Sun Java System Application Server 8.1 EE インストールの Sun Java System Application Server 8.2 EE へのサイドバイサイドアップグレードの実行方法を示しています。NSS 証明書は、clinstance.conf クラスタファイルと同じように移行されます。
asupgrade --source /home/sjsas8.1/domains/domain1 --target /home/sjsas8.2/domains --domain domain1 --nsspwdfile /home/sjsas8.1/nsspassword.txt --targetnsspwdfile /home/sjsas8.2/nsspassword.txt --clinstancefiles /home/sjsas8.1/config/clinstance.conf