Documentation Home
> Sun Java System Application Server Enterprise Edition 8.2 アップグレードと移行
Sun Java System Application Server Enterprise Edition 8.2 アップグレードと移行
Book Information
索引
A
C
D
E
G
H
I
J
K
M
N
O
P
S
W
あ
い
か
こ
さ
し
せ
そ
た
と
の
は
ひ
ふ
へ
ま
め
はじめに
第 1 章 Application Server の互換性の問題
HTTP ファイルキャッシュ
domain.xml の要素
システムプロパティー
暗黙の URL 書き換え
Web サーバーの機能
レルム
Sun 配備記述子: sun-web.xml
encodeCookies プロパティー
CORBA パフォーマンスオプション
ファイル形式
クラスタのスクリプト
主キーの属性値
コマンド行インタフェース: hadbm
コマンド行インタフェース: start-appserv および stop-appserv
コマンド行インタフェース: asadmin
asadmin のサブコマンド
Start および Stop サブコマンドに対するエラーコード
非推奨およびサポートされていないオプション
ドット表記名
属性値のトークン
属性値の NULL
第 2 章 Application Server インストールのアップグレード
アップグレードの概要
アップグレードツールのインタフェース
アップグレードの用語
アップグレードツールの機能
配備されたアプリケーションの移行
クラスタのアップグレード
証明書とレルムファイルの転送
アップグレードログ
アップグレードのロールバック
アップグレードシナリオ
アップグレードの前に
コマンド行からのアップグレード
ウィザードによるアップグレード
アップグレードウィザードを使用する
クラスタのアップグレード
Application Server 7.x EE からノードエージェントをアップグレードする
Application Server 8.1 EE からノードエージェントをアップグレードする
PE および EE のアップグレード時に発生する可能性がある問題の修正
古いドメイン上での --domaindir オプションの実行
ソースサーバー上で定義された追加 HTTP リスナーをターゲット PE サーバーに移行する
ソースサーバー上で定義された追加 HTTP リスナーと IIOP リスナーをターゲット EE サーバーに移行する
ポートの競合問題の解消
単一ドメイン内に複数の証明書データベースパスワードが存在する場合に発生する問題の解消
サイドバイサイドアップグレード時のロードバランサプラグインに関する問題の解決
サイドバイサイドアップグレード時の共有コンポーネントに関する問題の解決
バイナリとリモートアップグレード
第 3 章 J2EE アプリケーションの移行
移行について
J2EE コンポーネントと標準
J2EE アプリケーションコンポーネント
移行が必要な理由
何を移行する必要があるのか
配備記述子 (XML ファイル)
JSP ソースファイル
Java ソースファイル
Migration Tool とその他のリソース
移行されたアプリケーションの配備
アプリケーションを移行する前に
Migration Tool を使用したアプリケーションの移行
アプリケーションの移行後
第 4 章 EJB 1.1 から EJB 2.0 への移行
EJB QL (EJB Query Language)
ローカルインタフェース
EJB 2.0 のコンテナ管理による持続性 (CMP)
持続フィールドの定義
エンティティー Bean の関係の定義
メッセージ駆動型 Bean
EJB のクライアントアプリケーションの移行
JNDI コンテキストにおける EJB の宣言
EJB JNDI 参照の使用方法のまとめ
JNDI コンテキスト内の EJB 参照の配置
グローバル JNDI コンテキストとローカル JNDI コンテキスト
CMP エンティティー EJB の移行
Bean を移行できるかどうか検証する
Bean クラスの移行
Bean クラスを移行する
ejb-jar.xml の移行
EJB 配備記述子を移行する
カスタム検索メソッド
第 5 章 J2EE 1.4 の互換性の問題
バイナリ互換性
ソース互換性
J2EE 1.4 プラットフォーム (J2EE 1.3 リリース以降) との非互換性
JAXP と SAX の非互換性
pass-by-reference 要素
delegate 属性
第 6 章 Application Server 6.x/7.x からの移行
Application Server 6.x からの配備記述子の移行
Application Server 6.x からの Web アプリケーションの移行
Java Server Pages (JSP) と JSP カスタムタグライブラリの移行
サーブレットの移行
JNDI コンテキストからのデータソースの取得
JNDI コンテキストでの EJB の宣言
サーブレットおよび JSP の移行に関する潜在的な問題
Web アプリケーションモジュールの移行
Application Server 6.x からのエンタープライズ EJB モジュールの移行
EJB の移行
Application Server Platform Edition 8.2 固有の EJB の変更
セッション Bean
SFSB フェイルオーバーをサポートする EJB アプリケーションの移行
エンティティー Bean
メッセージ駆動型 Bean
Application Server 6.x からのエンタープライズアプリケーションの移行
EAR ファイルを構築する
アプリケーションルートコンテキストとアクセス URL
フォームベース認証を使用するアプリケーション
Application Server 6.x からの固有の拡張の移行
Application Server 6.x からの UIF の移行
レジストリファイルのチェック
インストールディレクトリの UIF バイナリのチェック
Application Server 6.x からの JDBC コードの移行
DriverManager インタフェースを介した接続の確立
JDBC 2.0 データソースの使用
JNDI 経由でデータソースを検索して接続を取得する
データソースに接続する
Application Server 6.x からのリッチクライアントの移行
Application Server 6.x でのクライアントの認証
Sun Java System Application Server 8.2 でのクライアントの認証
Application Server 6.x および Sun Java System Application Server 8.2 での ACC の使用
ACC クライアントのロードバランス機能とフェイルオーバー機能 (Enterprise Edition)
Application Server 6.x からの HTTP フェイルオーバーをサポートするアプリケーションの移行
移行してロードバランスを有効にする
Application Server 7 から Application Server 8.2 へのアプリケーションの移行
7 PE/SE から 8.2 EE へのリッチクライアントの移行
リッチクライアントを移行する
7 EE から 8.2 EE へのリッチクライアントの移行
7 EE から 8.2 EE にリッチクライアントを移行する
SFSB フェイルオーバーをサポートする EJB アプリケーションの移行
7 SE/PE/EE から 8.2 EE への EJB アプリケーションの移行
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates