JFP ユーザーズガイド

清書済みオンラインマニュアルと windex の作成

オンラインマニュアルは、システムの出荷時には nroff(1) または troff(1) のソース形式で提供されます。catman(1M) コマンドによって、これらのマニュアルページをあらかじめ清書しておくと、man(1) コマンドによる表示の際の清書作業にかかる時間を節約できます (ただし、これによってさらにディスクスペースが消費されることに注意してください)。

また、catman コマンドは、whatis(1) および apropos(1) コマンドによって検索されるシステム機能の要約情報のデータベースファイル windex を作成します。-n オプションを用いるとこのデータベースは作成されず、-w オプションを用いるとこのデータベースの作成のみを行います。catman コマンドは、ユーザーが現在使用しているロケール名のディレクトリがオンラインマニュアルぺージのルートディレクトリに存在すると、その下のマニュアルページだけを清書します (たとえば、/usr/share/man/ja/man* がある場合は ja/man* を清書します)。英語のマニュアルページに対して常に翻訳マニュアルが用意されているとは限りませんので、必要に応じて次の例のように、ユーザーの通常の作業環境のロケールと、それが C ロケールではない場合には C ロケールと、それぞれでスーパーユーザーになって catman を実行してください。

sun# setenv LANG C
sun# catman 1 2 3
sun# setenv LANG ja
sun# catman 1 2 3