共通デスクトップ環境 アプリケーション・ビルダ・ユーザーズ・ガイド

メニューを作成するには

次の手順では、ユーザがメニューを作成し、2 つの別の手順としてインタフェース・オブジェクトに接続することを想定しています。これらの手順を組み合わせるには、「メニューを作成および接続するには」を参照してください。


注 -

メニューは、モジュール内でのみ使用可能です。作成したメニューが、メニューを接続するオブジェクトと同じモジュールにあることを確認してください。メニューは現在のモジュールに作成されますが、そのモジュールは、インタフェースで選択されるものによって決定されます。アプリケーション・ビルダの主ウィンドウのオブジェクト情報領域内の [編集モジュール] フィールドが、現在のモジュールを示します。


  1. アプリケーション・ビルダの主ウィンドウの [エディタ] メニューから [メニュー]を選択して、メニュー属性エディタを表示します。

    あるいは、属性エディタを表示して、オブジェクト型に対しては [メニュー] を選択します。

    主ウィンドウの [エディタ] メニューから [メニュー] を選択することは、[オブジェクト型] が [メニュー] の場合に属性エディタで [ティアオフ] ボタンをクリックすることと同じです。

    エディタの詳細は、「メニュー属性エディタ」を参照してください。

    現在のプロジェクトにメニューが存在しない場合、[メニュー・オブジェクト] リストは空であり、[新規メニューの追加] と [編集] ボタンだけがアクティブになります。

    現在のプロジェクトにメニューが存在する場合、メニューは [メニュー・オブジェクト] リストにリストされます。リスト中のメニューの 1 つが選択されると、メニューの属性が、編集されるために表示されます。

  2. [新規メニューの追加] をクリックします。

    デフォルトのオブジェクト名 (「menu」、「menu2」となりますが、最後に付く数字は現在のモジュールに存在するメニューの数に依存します) を持ち、[項目] リストに 2 つの項目 (「項目 1」および 「項目 2」) を持ったメニューが作成されます。メニューは、[メニュー・オブジェクト] リストの終わりに追加されます。

    この時、メニュー名の前に現在のモジュール名が付きます。メニューは、[オブジェクト名]、[ティアオフ]、[項目]、[項目のラベルのタイプ]、[ラベル]、および [項目の状態] のデフォルト値を持っています。

    多数のメニューが必要な場合は、[新規メニューの追加] を適切な回数分クリックして、すべてのメニューを同時に作成できます。この時、メニュー項目に接続されるサブメニューとして使用するメニューも作成できます。

  3. 「メニューを編集するには」の説明に従って、メニューを編集します。

    メニューの編集は、メニュー作成直後でも、後から行うこともできます。

メニューを作成および編集した後は通常、メニューをインタフェース・オブジェクトに接続し、メニュー項目と特定のアクションの間の接続を作成してメニュー機能を作成できます。その方法については、「既存メニューをオブジェクトに接続するには」、および 「アクションへのメニュー項目の接続」を参照してください。サブメニューをメニュー項目に接続する場合は、「既存サブメニューをメニュー項目に接続するには」を参照してください。