DATA_ATTRIBUTES 定義は、データ型の外観と動作を定義します。データ型名を指定し、次の内容を指定する機能を提供します。
ファイル・マネージャ・アイコン (ICON フィールド)
[選択] メニューのダブルクリック動作と内容 (ACTIONS フィールド)
ICON フィールドを使用して、ファイル・マネージャで使用するアイコンを指定します。アイコン・イメージを指定しないと、ファイル・マネージャはラベルだけを表示します。
ベース・ファイル名は、ファイル名からサイズに関する接尾辞拡張子 (m および t)と、イメージ型に関する接尾辞拡張子 (bm および pm) を除いたアイコン・イメージのファイル名です。たとえば、GameIcon.m.pm および GameIcon.t.pm という名前のファイルは、GameIcon を使用します。
ベース・ファイル名を使用する場合、必ず次のアイコン検索パスのディレクトリにアイコン・ファイルを指定してください。
個人用アイコン: HomeDirectory/.dt/icons
システム共通アイコン: /etc/dt/appconfig/icons/language
完全ファイル名を含むアイコン・ファイルの絶対パス
アイコン・ファイルがアイコン検索パスにない場合のみ、絶対パスを使用してください。たとえば、アイコン・ファイル GameIcon.m.pm がアイコン検索パス上にないディレクトリ /doc/projects にある場合、ICON フィールドの値は /doc/projects/GameIcon.m.pm です。
作成するアイコンのサイズと、対応するファイル名を表 13-1 に示します。
表 13-1 データ型アイコンのアイコン名とサイズ| サイズ(ピクセル単位) | ビットマップ名 | ピックスマップ名 | 
|---|---|---|
| 32x32 | name.m.bm | name.m.pm | 
| 16x16 | name.t.bm | name.t.pm | 
データ型をアクションに関連付けるには、次の 2 つの方法があります。
DATA_ATTRIBUTES 定義の ACTIONS フィールドは、ファイル・マネージャの [選択] メニューに表示されるアクションをリストします。リストの最初のアクションは、デフォルトのダブルクリックアクションです。
たとえば次のデータ型定義は、*.rm という命名規則を使用して、システム管理者が作成した特殊な readme ファイルのデータ型を作成します。
DATA_ATTRIBUTES SysReadmeFile
 {
 	ICON						SysReadMe
 	ACTIONS					Open,Respond
 }
DATA_CRITERIA SysReadmeFileCriteria
 {
 	NAME_PATTERN						*.rm
 	DATA_ATTRIBUTES_NAME 			SysReadmeFile
 }
特殊な Respond アクションは、ファイルに対して下記のように定義されます。このアクションは、テキスト・エディタで書き込み可能なファイルのコピーを開きます。ファイルを保存してテキスト・エディタを終了すると、ファイルはシステム管理者にメールで送信されます (メール・アドレスは sysadmin@utd です)。
ACTION Respond
 {
 	ARG_TYPE				SysReadmeFile
 	EXEC_STRING			/bin/sh -c 'cp %Arg_1% $HOME/readme.temp;¥
 							chmod +w $HOME/readme.temp;              ¥
 							dtpad $HOME/readme.temp;                 ¥
 							cat $HOME/readme.temp |                  ¥
 							/usr/bin/mailx sysadmin@utd;             ¥
 							rm $HOME/readme.temp'
 	WINDOW_TYPE			NO_STDIO
 }
ファイルが非表示のデータ型の場合は、ファイル・マネージャには表示されません。
次のように DATA_ATTRIBUTES 定義の PROPERTIES フィールドを使用して、この型のオブジェクトを隠すよう指定します。
PROPERTIES invisible
表 13-2 に示す DATA_ATTRIBUTES フィールドは、主にアプリケーション・プログラマが使用します。ユーザがさまざまなデスクトップ・アクティビティを実行したときのファイルの動作を指定します。
詳細は、開発者環境向けマニュアルの『Solaris 共通デスクトップ環境 プログラマーズ・ガイド』を参照してください。
表 13-2 DATA_ATTRIBUTES フィールドと説明| フィールド | 説明 | 
|---|---|
| ディレクトリなどのコンテナに対して使用します。このデータ型のコンテナにファイルを移動したときに実行するアクションを指定します。 | |
| ディレクトリなどのコンテナに対して使用します。このデータ型のコンテナにファイルをコピーしたときに実行するアクションを指定します。 | |
| このデータ型のファイルにファイルをリンクしたときに実行するアクションを指定します。 | |
| このデータ型のファイルがテキスト・ボックスに表示できるテキストを含むよう指定します。 | |
| 対応する ToolTalk メディア型を指定します。 | |
| 対応する MIME 型を指定します。 | |
| 対応する X400 型を指定します。 |