プログラミングの国際化

関連マニュアル

Java 開発キットについては、http://java.sun.com/docs/books/tutorial/i18n/index.html を参照してください。

『Creating Worldwide Software: Solaris International Developer's Guide』(第 2 版、Bill Tuthill、David A. Smallberg 共著、Mountain View, Calilfornia, Sun Microsystems Press、1997 年)。books@sun.com および www.sun.com/books/ で入手できます。このマニュアルは、Solaris オペレーティングシステムの下で国際化を行う際の手順の概要を説明しています。

『共通デスクトップ環境 プログラマーズ・ガイド (国際化対応編)』(Mountain View, Calilfornia, SunSoft Press、1996 年)。Solaris CDE マニュアルセットは、米国 SunExpress, Inc. (以降、SunExpress とします) を通して一冊ごとに購入できます。このマニュアルは、Solaris documentation CD に含まれる Solaris 共通デスクトップ環境 1.2 開発者用 AnswerBookTM にも収められています。SunDocs プログラムを利用して入手できます (「マニュアルの注文方法」を参照してください)。ロケール管理、フォント管理、分散ネットワーク、ユーザーインタフェース言語 (UIL)、および Xt や Xlib の依存性について説明しています。

『OSF/Motif プログラマーズ・ガイド リリース 1.2』(Englewood Cliff, New Jersey、Prentice-Hall、1993 年)。このマニュアルでは、OSF/Motif アプリケーションプログラミングインタフェースを使用して、Motif アプリケーションを作成する方法を説明します。Motif ウィジェットセットアーキテクチャの概要および Motif ツールキットについて説明し、Motif アプリケーションのモデルと例を示します。

『OSF/Motif プログラマーズ・リファレンス リリース 1.2』(Englewood Cliff, New Jersey、Prentice-Hall、1992 年)。このマニュアルは、OSF/Motif のコマンド、関数、ツールキット、ウィンドウマネージャ、ユーザーインタフェース言語のコマンドと関数のリファレンスページをまとめたものです。

『PostScript リファレンス・マニュアル 第 2 版』(Adobe Systems Inc.、Addison-Wesley、1990 年)。デバイスに依存しない印刷言語としての PostScript の基礎について説明した、PostScript の標準的なリファレンスマニュアルです。

『PostScript Language Reference Manual Supplement』(Adobe Systems Inc.、1994 年)。

『Programming the Display PostScript System with X』(Reading, Mass.、Adobe Systems Inc.、Addison-Wesley、1993 年)。X Window System および Display PostScript を使用して画面表示やプリンタ出力の情報を生成するアプリケーション開発者向けのマニュアルです。

『OLIT リファレンスマニュアル』(Sun Microsystems、1994 年)。

『XView Developer's Notes』(O'Reilly & Associates、1992 年)。