企業カスタマにとって重要なことは、企業内に安全なコンピュータ環境を構築することであり、その上でプロキシ構成は欠かすことはできません。プロキシ構成は、セキュリティバリアとして機能し、プロキシサーバがインターネットとイントラネット間のすべてのトラフィックを確実に監視するようにします。これは通常、イントラネット内の企業ファイアウォールでセキュリティを強化する上で不可欠な要素です。Java Plug-in を使用してイントラネット Web ページ上にアプレットを配備する企業カスタマは、プロキシサポートを設定することもできます。イントラネット環境で Java Plug-in を実行する場合、このサポートが必要になります。これは、Java Plug-in コントロールパネルで設定できます。
コントロールパネルでは、次の 3 つのプロキシオプションの指定が可能です。
「ブラウザの設定を使用 (Use browser settings)」
「プロトコル - アドレス - ポート (Protocol-Address-Port)」テーブルを使用した手動構成
「自動プロキシ構成 URL (Automatic proxy configuration URL)」
「ブラウザの設定を使用 (Use browser settings)」を選択すると、プロキシ情報がブラウザ全体を通じて設定されます。Internet Explorer の場合、「ツール」->「インターネット オプション」を選択してから、「接続」タブの「ローカル エリア ネットワーク (LAN) の設定」を選択します。Netscape の場合、「編集」->「設定」を選択してから、「カテゴリ」の「詳細」を選択し、「プロキシ」を選択します。この動作方法およびブラウザから設定可能な 3 つの接続タイプ (「直接」、「手動」、および「自動」) については、次の節で説明します。
コントロールパネルで手動構成を選択した場合、プロトコルごとにプロキシサーバのアドレスおよびポートをテーブルに入力する必要があります。「プロキシホストなし (No proxy host)」というラベルのフィールドにホスト名を記述することにより、プロキシサーバを必要とするホストからそのホストを除外できます。
「自動プロキシ構成 URL (Automatic proxy configuration URL)」を選択した場合、URL で使用されるプロキシサーバを返す、FindProxyForURL(URL url) という JavaScript の位置を示す URL を入力する必要があります。このスクリプトは、「自動プロキシ設定」で説明するのと同じ方法でサポートされます。