ネットワーク管理者は、ホストとルーター (必要な場合) で実行できるように TCP/IP を構成します。これらのマシンは、ローカルマシン上のファイルまたはネットワーク上の他のマシンにあるファイルから構成情報を入手するように構成できます。必要な構成情報を以下に示します。
マシンのホスト名
マシンの IP アドレス
マシンが所属するドメイン名
デフォルトルーター
マシンのネットワークで使用しているネットマスク (適用可能な場合)
TCP/IP 構成情報をローカルファイルから入手するマシンは、ローカルファイルモードで稼動します。TCP/IP 構成情報をリモートマシンから入手するマシンは、ネットワーククライアントモードで稼動します。
ローカルファイルモードで実行するマシンは、TCP/IP 構成ファイルをローカルに持っている必要があります。これらのファイルについては、TCP/IP 構成ファイルで説明します。このマシンが専用のディスクを持っていることが望ましいですが、不可欠というわけではありません。
ほとんどのサーバーはローカルファイルモードで実行します。このようなサーバーの一部を以下に示します。
ネットワーク構成サーバー
NFS サーバー
NIS、NIS+、または DNS のサービスを提供するネームサーバー
メールサーバー
また、ルーターはローカルファイルモードで実行する必要があります。
印刷サービス専用として機能するマシンは、ローカルファイルモードで実行する必要はありません。個々のホストをローカルファイルモードで実行する方がよいかどうかは、ネットワークの規模によって異なります。
ネットワークがきわめて小さい場合は、個々のホストのファイルを管理する作業は比較的簡単です。しかし、数百のホストから成るネットワークの場合は、そのネットワークがいくつかの管理サブドメインに分割されていたとしても、この作業は困難なものとなります。したがって、規模の大きいネットワークの場合は、ローカルファイルモードを使用しても一般に効率は上がりません。ただし、ルーターとサーバーはそれぞれ自身で構成されるものなので、ローカルファイルモードで構成する必要があります。
ネットワーク構成サーバーは、ネットワーククライアントモードで構成されているホストに、TCP/IP 構成情報を提供するマシンです。この種のサーバーは、次の 3 つのブートプロトコルをサポートしています。
RARP – 逆アドレス解決プロトコル (RARP) は、Ethernet アドレス (48 ビット) を IPv4 アドレス (32 ビット) にマッピングします。つまり、ARP と逆のことを行ないます。ネットワーク構成サーバーで RARP を実行すると、ネットワーククライアントモードで動作しているホストは、各自の IP アドレスと TCP/IP 構成ファイルをそのネットワーク構成サーバーから入手します。RARP サービスは、in.rarpd デーモンを使用して使用可能にできます。詳細については、in.rarpd(1M) のマニュアルページを参照してください。
TFTP – 簡易ファイル転送プロトコル (TFTP) は、リモートマシン間でファイルを転送するアプリケーションです。in.tftpd デーモンが TFTP サービスを実施し、その結果、ネットワーク構成サーバーとそれぞれのネットワーククライアントとの間のファイル転送が可能になります。詳細については、in.tftpd(1M) のマニュアルページを参照してください。
bootparams – bootparams プロトコルは、ネットワークブートを行うクライアントが必要とする、ブート用パラメータを供給します。このサービスを実行するのは rpc.bootparamd デーモンです。詳細については、bootparamd(1M) のマニュアルページを参照してください。
ネットワーク構成サーバーは、NFS ファイルサーバーとしても使用できます。
ホストのどれかをネットワーククライアントとして構成する場合は、ネットワーク内のマシンの少なくとも 1 つをネットワーク構成サーバーとして構成する必要があります。ネットワークをサブネット化する場合は、ネットワーククライアントを持つ各サブネットについて、ネットワーク構成サーバーが少なくとも 1 つは必要です。
ネットワーク構成サーバーから自己の構成情報を入手するホストは、ネットワーククライアントモードで稼動します。ネットワーククライアントとして構成したマシンでは、TCP/IP 構成ファイルのローカルコピーは不要です。
ネットワーククライアントモードを使用すると、大規模ネットワークの管理が大幅に簡素化されます。個々のホストで行う構成作業が最小限の量で済み、ネットワーク上のすべてのマシンが同じ構成標準に従っていることが保証されます。
すべての種類のコンピュータでネットワーククライアントモードを構成できます。たとえば、スタンドアロンシステムやデータレスマシンだけでネットワーククライアントモードを構成できます。
すべてをローカルホストモードに構成したり、すべてをネットワーククライアントモードに構成する以外の構成方法も可能です。ルーターとサーバーは常にローカルモードで構成する必要があります。ホストについては、ローカルモードとネットワーククライアントモードを任意に組み合わせて使用できます。
次の図は、ネットワーク番号が 192.9.200 である架空のネットワークのホストを示しています。このネットワークにはネットワーク構成サーバーが 1 つあり、それは sahara というマシンです。tenere と nubian の 2 つのマシンはそれぞれ独自にディスクを持っており、ローカルファイルモードで動作します。マシン faiyum もディスクを持っていますが、これはネットワーククライアントモードで動作します。
最後に、マシン timbuktu はルーターとして構成されています。このマシンには 2 つのネットワークインタフェースが組み込まれています。そのうちの 1 つは timbuktu という名前です。このネットワークインタフェースはネットワーク 192.9.200 に属しています。残りの 1 つは timbuktu-201 という名前です。このネットワークインタフェースはネットワーク 192.9.201 に属しています。どちらのネットワークも、組織ドメイン deserts.worldwide.com に含まれています。このドメインは、ローカルファイルをネームサービスとして使用します。
この章で示されている例のほとんどは、次の図で示されるネットワークを使っています。