Solaris ボリュームマネージャの管理

Solaris ボリュームマネージャの機能

Solaris ボリュームマネージャは、多数のディスクとそれらのディスク上のデータを管理するためのソフトウェア製品です。Solaris ボリュームマネージャにはいろいろな用途がありますが、ほとんどの場合、次の目的で使用されます。

状況によっては、Solaris ボリュームマネージャを使用すると、入出力性能が向上することもあります。

Solaris ボリュームマネージャによる記憶装置の管理方法

Solaris ボリュームマネージャは、仮想ディスクを使って物理ディスクとそのデータを管理します。Solaris ボリュームマネージャでは、仮想ディスクをボリュームと呼びます。 ただし、従来からの慣習により、コマンド行ユーティリティではボリュームを「メタデバイス」と呼ぶこともあります。

アプリケーションやファイルシステム (UFS など) から見ると、ボリュームは物理ディスクと同じように機能します。Solaris ボリュームマネージャは、ボリュームに対する入出力要求を、そのボリュームを構成するメンバーディスクに対する入出力要求に変換します。

Solaris ボリュームマネージャのボリュームは、スライス (ディスクパーティション) または他の Solaris ボリュームマネージャボリュームから作成されます。Solaris 管理コンソールに組み込まれているグラフィカルユーザーインタフェースを使えば、ボリュームを簡単に作成できます。 Solaris 管理コンソール内の「拡張ディスク」を使用することで、存在しているすべてのボリュームの情報を表示できます。管理者は、ウィザードのステップに従うだけで、Solaris ボリュームマネージャのあらゆる種類のボリュームとコンポーネントを簡単に作成できます。また、Solaris ボリュームマネージャのコマンド行ユーティリティを使用しても、ボリュームの作成や変更が行えます。

たとえば、大きな記憶領域を 1 つのボリュームとして作成したい場合、Solaris ボリュームマネージャを使用すると多数の小さいスライスの集まりを 1 つの大きなスライスまたはデバイスとして扱うように、システムを設定できます。このようなスライスから大きなボリュームを作成したら、その他のボリュームをただちに「実」スライスまたはデバイスとして使用できます。

ボリュームの詳細は、「ボリューム」を参照してください。

Solaris ボリュームマネージャでは、RAID 1 (ミラー) ボリュームや RAID 5 ボリュームを使ってデータの信頼性と可用性を高めることができます。Solaris ボリュームマネージャのホットスペアを使用すれば、ミラーや RAID 5 ボリュームのデータ可用性をさらに向上できます。

構成の設定が完了したら、Solaris 管理コンソール内の「拡張ディスク」を使って動作状況を検査できます。

Solaris ボリュームマネージャとの対話方法

Solaris ボリュームマネージャと対話するには、次のどちらかの方法を使用します。


注 -

コマンド行インタフェースとグラフィカルユーザーインタフェースを同時に使って、Solaris ボリュームマネージャを管理しないでください。構成に対して矛盾した変更が加えられ、予測していない動作が生じることがあります。どちらのツールを使っても、Solaris ボリュームマネージャを管理することは可能ですが、両方のツールを同時に使用することはできません。


図 3-1 Solaris 管理コンソール内の「拡張ディスク (Enhanced Storage)」ツール (Solaris ボリュームマネージャ) の使用例

Graphic

Solaris ボリュームマネージャグラフィカルユーザーインタフェースを使用するには

Solaris ボリュームマネージャのグラフィカルユーザーインタフェース (拡張ディスク) は Solaris 管理コンソールの一部です。 このインタフェースにアクセスするには、次の手順に従います。

  1. 次のコマンドを使って、ホストシステム上で Solaris 管理コンソールを起動します。


    % /usr/sbin/smc
    
  2. 「このコンピュータ (This Computer)」をダブルクリックします。

  3. 「Storage」をダブルクリックします。

  4. 「拡張ディスク (Enhanced Storage)」をダブルクリックして、 Solaris ボリュームマネージャツールを起動します。

  5. ログインを促すプロンプトが表示されたら、root または同等のアクセス権をもつユーザーとしてログインします。

  6. 適切なアイコンをダブルクリックして、ボリュームや、ホットスペア集合、状態データベースの複製、ディスクセットを管理します。


    ヒント -

    Solaris 管理コンソールの各ツールは、作業の助けになる情報をページの下部またはウィンドウパネル左側に表示します。このインタフェースでの作業について情報が必要な場合は、いつでも「ヘルプ (Help)」を選択できます。