DS コードポイントの長さは 6 ビットです。DS フィールドの長さは 1 バイトです。IPQoS 構成ファイルで DS コードポイントを定義すると、マーカーはパケットヘッダーの最初の 6 ビットに DS コードポイントをマークします。残りの 2 ビットは、使用されません。
DS コードポイントを定義するには、マーカーアクション文の中で次のパラメータを使用します。
dscp_map{0-63:DS_codepoint} |
dscp_map パラメータは、「DS コードポイント (DSCP)」値を使用して生成する 64 要素の配列です。dscp_map は、dscpmk マーカーによって着信 DSCP を発信 DSCP にマップするために使用されます。
DSCP 値は、10 進表記で dscp_map に指定する必要があります。たとえば、EF コードポイント 101110 は 10 進数値 46 に変換する必要があり、その結果 dscp_map{0-63:46} になります。AF コードポイントの場合、表 6–2 に示したコードポイントを、10 進数値に変換する必要があります。