/var/adm ディレクトリには、使用中のデータ収集ファイルが含まれています。次の表は、このディレクトリにあるアカウンティングファイルを説明しています。
表 20–7 /var/adm ディレクトリ内のファイル|
ファイル |
説明 |
|---|---|
|
dtmp |
acctdusg プログラムからの出力 |
|
fee |
chargefee プログラムからの出力である ASCII の tacct レコード |
|
pacct |
現在使用中のプロセスアカウンティングファイル |
|
pacctn |
turnacct スクリプトの実行によって切り替えられたプロセスアカウンティングファイル |
|
Spacctn.MMDD |
runacct スクリプトの実行中に生成された MMDD 日付のプロセスアカウンティングファイル |
/var/adm/acct ディレクトリには、nite、sum、fiscal の各ディレクトリが設けられ、それぞれに実際のデータ収集ファイルが格納されます。たとえば、nite ディレクトリは runacct スクリプトが毎日繰り返して使用するファイルを格納しています。表 20–8 で、/var/adm/acct/nite ディレクトリ内の各ファイルを簡単に説明します。
表 20–8 /var/adm/acct/nite ディレクトリ内のファイル|
ファイル |
説明 |
|---|---|
|
active |
runacct スクリプトが進捗状況の記録用、警告メッセージ、エラーメッセージの出力用として使用する |
|
active MMDD |
runacct スクリプトがエラーを検出した後は、active ファイルに同じ |
|
cms |
prdaily が使用する ASCII の合計コマンド要約 |
|
ctacct. MMDD |
tacct.h 形式の接続アカウンティングレコード |
|
ctmp |
acctcon1 プログラムの出力。ctmp.h 形式の接続セッションレコード (acctcon1 と acctcon2 は互換性を保証するために用意) |
|
daycms |
prdaily スクリプトが使用する ASCII 日次コマンド要約 |
|
daytacct |
tacct.h 形式の 1 日分の合計アカウンティングレコード |
|
disktacct |
tacct.h 形式のディスクアカウンティングレコード。dodisk スクリプトが作成する |
|
fd2log |
runacct スクリプトの実行中の診断出力 |
|
lastdate |
runacct スクリプトが最後に実行された日 (date +%m%d 書式) |
|
lock |
runacct スクリプトの逐次使用の制御に使用する |
|
lineuse |
prdaily スクリプトが使用する tty 回線利用状況レポート |
|
log |
acctcon プログラムからの診断出力 |
|
log .MMDD |
runacct スクリプトがエラーを検出した後は、log ファイルに同じ |
|
owtmpx |
前日の wtmpx ファイル |
|
reboots |
wtmpx ファイルからの開始および終了日付とリブートのリスト |
|
statefile |
runacct スクリプトの実行中の現在状態の記録用に使用 |
|
tmpwtmp |
wtmpfix プログラムが修復した wtmpx ファイル |
|
wtmperror |
wtmpfix エラーメッセージが格納される場所 |
|
wtmperror MMDD |
runacct スクリプトがエラーを検出した後は、wtmperror ファイルに同じ |
|
runacct スクリプトが使用する wtmpx ファイルのコピー |
sum ディレクトリは、runacct スクリプトが更新し、monacct スクリプトが使用する累積要約ファイルを格納します。次の表で、 /var/adm/acct/sum ディレクトリの中にあるファイルを説明します。
表 20–9 /var/adm/acct/sum ディレクトリ内のファイル|
ファイル |
説明 |
|---|---|
|
cms |
バイナリ形式の、会計期の合計コマンド要約ファイル |
|
cmsprev |
最新の更新がなされていないコマンド要約ファイル |
|
daycms |
内部要約書式の、当日の利用状況を表すコマンド要約ファイル |
|
loginlog |
各ユーザーが最後にログインした日付のレコード。lastlogin スクリプトによって作成され、prdaily スクリプトの中で使用される |
|
rprt MMDD |
prdaily スクリプトが保存し出力 |
|
tacct |
会計期の累積合計アカウンティングファイル |
|
tacctprev |
最新の更新がない点を除いて tacct と同じ |
|
tacct MMDD |
MMDD 日付分の合計アカウンティングファイル |
fiscal ディレクトリは monacct スクリプトが作成する定期的要約ファイルを格納します。次の表で、 /var/adm/acct/fiscal ディレクトリの中にあるファイルを説明します。
表 20–10 /var/adm/acct/fiscal ディレクトリ内のファイル|
ファイル |
説明 |
|---|---|
|
cmsn |
内部要約書式の、会計期 n の合計コマンド要約ファイル |
|
fiscrptn |
会計期 n の rprtn と同じレポート |
|
tacctn |
会計期 n の合計アカウンティングファイル |
次の表で、/var/adm/acct ディレクトリ内の runacct スクリプトによって生成された最も役に立つファイルを説明します。
表 20–11 runacct が生成するファイル|
ファイル |
説明 |
|---|---|
|
nite/lineuse |
runacct スクリプトは acctcon プログラムを呼び出し、/var/adm/acct/nite/tmpwtmp ファイルから端末の回線利用状況に関するデータを収集し、そのデータを /var/adm/acct/nite/lineuse ファイルに書き込む。 prdaily スクリプトはこれらのデータを使用して回線利用状況を報告する。このレポートは特に不良回線の検出に有効となる。ログアウトとログインの回数の比率が 3 対 1 を上回る場合は、回線に障害が起こっている可能性が高い。 |
|
nite/daytacct |
tacct.h 形式の当日の合計課金ファイル |
|
sum/tacct |
毎日の nite/daytacct データの累積が含まれており、課金の目的で使用される。monacct スクリプトは、各月または会計期ごとにデータの累積を新たに開始する。 |
|
sum/daycms |
runacct スクリプトは acctcms プログラムを呼び出し、当日中に使用されたコマンドを処理し、日次コマンド要約レポートを作成して、/var/adm/acct/sum/daycms ファイルにデータを保存する。ASCII バージョンは /var/adm/acct/nite/daycms ファイル |
|
sum/cms |
毎日のコマンド要約の累積。 monacct スクリプトの実行によって新たに累積を開始する。ASCII バージョンは nite/cms ファイル |
|
sum/loginlog |
runacct スクリプトは lastlogin スクリプトを呼び出し、/var/adm/acct/sum/loginlog ファイルのログインの中で最新のログイン日付を更新する。 lastlogin コマンドは、すでに有効ではないログインをこのファイルから削除する |
|
sum/rprt. MMDD |
runacct スクリプトが実行されるたびに、prdaily スクリプトによって印刷された日次レポートのコピーが保存される |