次の例では、ルート ( /) ファイルシステムの完全バックアップを実行する方法を示します。この例では、バックアップの実行前にシステムをシングルユーザーモードにしています。次の ufsdump オプションが含まれます。
0 は、レベル 0 のダンプ (完全バックアップ) であることを示す。
u は、このバックアップの実行日に /etc/dumpdates ファイルが更新されることを示す。
c は、カートリッジテープデバイスを示す。
f /dev/rmt/0 は、テープデバイスを示す。
/ はバックアップするファイルシステムを示す。
たとえば、次のようになります。
# init 0
ok boot -s
# ufsdump 0ucf /dev/rmt/0 /
DUMP: Date of this level 0 dump: Tue Oct 07 16:23:08 2003
DUMP: Date of last level 0 dump: the epoch
DUMP: Dumping /dev/rdsk/c0t0d0s0 (starbug:/) to /dev/rmt/0.
DUMP: Mapping (Pass I) [regular files]
DUMP: Mapping (Pass II) [directories]
DUMP: Writing 63 Kilobyte records
DUMP: Estimated 296644 blocks (144.85MB).
DUMP: Dumping (Pass III) [directories]
DUMP: Dumping (Pass IV) [regular files]
DUMP: Tape rewinding
DUMP: 296224 blocks (144.64MB) on 1 volume at 424 KB/sec
DUMP: DUMP IS DONE
DUMP: Level 0 dump on Tue Oct 07 16:23:08 2003
# ufsrestore tf /dev/rmt/0
2 .
3 ./lost+found
3776 ./usr
7552 ./var
11328 ./export
15104 ./export/home
18880 ./etc
22656 ./etc/default
22657 ./etc/default/sys-suspend
22673 ./etc/default/cron
22674 ./etc/default/devfsadm
22675 ./etc/default/dhcpagent
22676 ./etc/default/fs
22677 ./etc/default/inetinit
22678 ./etc/default/kbd
22679 ./etc/default/mpathd
22680 ./etc/default/nfslogd
22681 ./etc/default/passwd
.
.
.
# (Control + D を押して、システムをレベル 3 に戻す)
|