次に、Solaris 9 8/03 リリースで追加された新機能および本書に加えられた変更点を示します。
Solaris Live Upgrade に新しい拡張機能が追加されました。
Solaris Live Upgrade は Solaris ボリュームマネージャのテクノロジを使用して、RAID-1 ボリューム (ミラー) を備えたファイルシステムを持つブート環境のコピーを作成します。ミラーを使用すると、ルート (/) ファイルシステムを含めどのファイルシステムでも、データの冗長性が得られます。lucreate コマンドでは、最大 3 つのサブミラーを持つ、ミラー化されたファイルシステムを作成できます。
この概要については、ミラー化されたファイルシステムを持つブート環境の作成を参照してください。手順については、RAID-1 ボリューム (ミラー) を持つブート環境の作成 (コマンド行インタフェース)を参照してください。
lucreate コマンドを使用してブート環境を作成するときに、コピーするファイルやディレクトリを指定できます。通常であれば元のブート環境からコピーされるファイルやディレクトリの一部を、除外するように指定できます。ディレクトリを除外した場合は、そのディレクトリ内にある特定のファイルやサブディレクトリを除外しないように指定することも可能です。計画情報については、新しいブート環境の内容のカスタマイズを参照してください。手順については、ブート環境の作成と内容のカスタマイズ (コマンド行インタフェース)を参照してください。
Solaris Live Upgrade を使用して Solaris フラッシュ差分アーカイブをクローンシステムにインストールできるようになりました。Solaris Live Upgrade を使用して差分アーカイブをインストールする方法については、Solaris Live Upgrade で使用されるプロファイルを作成するを参照してください。
Solaris オペレーティング環境をインストールするときに、JumpStart インストールを使用して空のブート環境を作成できるようになりました。後でこの空のブート環境に Solaris フラッシュアーカイブをインストールできます。
バグの修正がいくつか追加されました。